
やっとお彼岸になって
涼しくなってきました。
今日は実家に帰って庭掃除とお墓参り。
バタバタのなか帰ると、
幼馴染に数年ぶりにあえて
いい時間でした。
no.1596
父の仕事の手伝いで実家に帰ると、
ご近所からいつものしきみが届いていて
ああ、そうだお彼岸だったと気づきました。
今日は父の用事だけして
さっさと帰るつもりが、
ついでに〇〇のあたりの草を
刈っておいてほしいと言われ、
熱中症になってはいけないので、
早めに家を出て帰ってきたところ、
1か月以上放置してた庭は
草が伸び放題で、
とても、そのままで帰るわけには
行かない状態。
父に頼まれたところと
それ以外の
目立つところを草刈り機で
買っていたらあっという間に
一時間。
ついでにお墓参りも
しておこうと、
お墓に行ったら、
幼馴染のSちゃんに
コロナ前の
小学校の同窓会以来遭遇。
近況報告や
親の話、子どもの話、
墓じまいの話など
「お互い大変だけど
がんばろうね」と言って
別れました。
今日のいろいろは
彼女に会うために
呼ばれていたか?と
思うような偶然でした。
(今までお墓で会ったことがほぼない)
とはいえ、今日やるはずの
作業が、こういったこと諸々で、
全然進んでいなくて
そちらはかなり気になっているので、
片付けていかねばです。
いろんなことが同時進行で
少々頭が混乱気味。
昨日は、晩御飯の冷や麦を
鍋の水の中に放り込んで
あわてて取り出すということがあったり、
数日前は、パーソナルトレーニングの途中で、
肩を少し痛めてしまったり、
少し気持ちがはやりすぎなのかもです。
ただ、できていない肝心のものが
ゆっくり取り組む時間がとれてない、
ゆっくりしたら寝てしまう。
そんな感じですが、
とりあえずのピークは来週末で終了。
そこまであと一週間ちょっと
がんばっていきます。
今日から急に気温が下がって
庭の草刈りは、涼しくできましたが、
体調を崩しやすい時期です。
これを読んでいるあなたも
どうぞ気を付けてくださいね。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る