今日は質問コーナー。
岡山で、高校生女子が行ける
心療内科はどこがおすすめ?
ということでしたので、
SNSでつながっている方々と
スクールカウンセラーの
お友達にお尋ねして
リストアップしました。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.972
今日はオットが会社が始まり
息子が学校の登校日とは名ばかりで、
実力テストという、年始からヘビーな
幕開けのようです。苦笑
8時半には自由の身になったので、
事務仕事をしてから、
近くの湯郷温泉へ吉方取り。
九星気学では、最大吉方の方角で
火と水のエネルギーをもらうのが
よいとされていますが、
温泉なんてそりゃもう、
最高級にいいやつです。
ということで、
朝からホカホカになってきました。
今日は仕事が始まったかたも多く、
日帰り湯はガラガラで、
休憩場所は人も少なく、
Eテレ見ながら
うたた寝できました。
そんな中、こんなメッセージ
娘(高校生)がやっと心療内科
行く気になってくれたんだけど、
どこかおススメありますか?
少し前に話を聞いていた、
心に問題を抱えている娘さんが
治療に少し前向きに
考えられるようになったよう。
よかったよかった。
といえども、
私も心療内科については
詳しくないので、
SNSで聞くから、
ちょっと、
待っててくださいね
と返事をして、
SNSに投稿したところ、
直接コメントをくれる人、
個別にメッセージをくれる人
半日でいろいろ情報が
集まりました。
ご協力いただいたみなさま、
ありがとうございます。
SNSだと、
タイムラインで流れてしまうので、
こちらで記録も兼ねて
ご紹介しますね。
※こちらで紹介する情報に関しては
自己責任でご利用お願いします。
(2024.1現在)
岡山県岡山市北区今2丁目7−1 2階
思春期外来、子育て支援、発達障害、
摂食障害、認知症、パニック障害
うつ病・ストレス、不眠症
いいかどうかは相性かもしれませんが、
よく話は聴いてくれる穏やかな先生でしたよ。
岡山県岡山市北区内山下2丁目
11番16号 小山ビル 2階
心療内科・精神科
水之手診療所に行ったけど
いい先生でしたよ。
そこで、心の問題ではなく
○○ですって言われたのです。
結局○○の治療をしたら
改善しました。
岡山市北区駅元町15-1
リットシティビル4階
086-254-0066
うつ、不安、不眠、パニック、
対人緊張(社会不安)、過度のこだわり、
不潔恐怖、確認強迫、
チック、幻覚、双極性障害(躁うつ病)、
成人の注意欠如多動症(ADHD)
岡山市北区下石井2丁目1-18
OGW岡山下石井ビル2F
086-222-5200
性格や人間関係での悩み、
親子関係の問題、家庭内での葛藤、
不登校の相談、恋愛での喪失体験、
結婚生活上の問題、
職場のストレスや
メンタルヘルスの相談、
コミュニケーションの悩み、
発達障害の個別支援、
箱庭療法、アートセラピー、
トラウマ治療(EMDR)
倉敷市新倉敷駅前1丁目3-1 新倉敷MNビル3階
086-486-3933
心療内科・精神科、漢方診療
スクールカウンセラーで
25年の実績がある
中村経子さんに
聞いたところ、
思春期外来と
名前がついてるところのほうが
気持ちに寄り添ってもらえる可能性が高い
よいお医者さんは
たいてい初診待ちなので
時間がかかります
とのことでした。
さすが、多くの学生を
見てきているだけあります。
心療内科の情報は
デリケートな部分なので、
他の病気よりも
オープンにしづらいです。
だからこそ、
できるだけ顔が見えない形で、
情報提供してくださる方は
ありがたいです。
わたしはありがたいことに、
「こんな情報知りませんか?」と
呼びかけると、
教えてくださる方が
どのジャンルでも
一定数いらっしゃるので、
いろんなところで
助けていただいています。
だからこそ、その頂いた情報は、
ありがたく活用していきたい。
これまで、SNSで集めた情報が
ブログに整理することが
なかなかできて
いなかったのですが、
少しずつまとめて
ご紹介できればと
思っています。
それから、
こんな情報教えて
についても
引き続き募集していますので、
お気軽にご相談ください。
ブログまたは、
今準備中の
音声配信でも
お答えしていきます。
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
では、また明日!
次回 予定 |
1月19日(金) 13:30〜16:30 |
---|---|
費用 | ウェルカムセット 1,500円 (ドリンク・今日のおやつ・1枚タロットカード引き) paypay、楽天Pay、クレジットカード、現金でお支払いいただけます。 |
場所 | パブ日替わりママ 岡山市北区内山下1-8-21 エバーグリーン内山下 |
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る