「ホテル家族」という言葉があるそうですが、
我が家がまさにこれ。
家の中でもそれぞれのスペースで
思い思いに過ごすのって
楽でいいですよ。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.1134
ブログ仲間のはっしーさんの投稿で
「ホテル家族」についての記事があった。
(はっしーさんの記事より引用)
コミュニケーション的にいえば、
ホテル家族というのは、
希薄に見えるけれど、
我が家まさにこれ。
家族3人しかいないけれど、
オットと私と高1息子と
バラバラの部屋で
思い思いのことをしています。
これがお互いストレスを溜めなくていい!
実家の時は、
下の間で、妹二人と
テレビの取り合いを
していた時もあったし、
大きくなっても、
あまり親とうまくいってなかったので、
居心地の悪さを感じていました。
だから家にいる時間は極力短く、
高校生ぐらいから、
家にいても寝てるか
誰かと夜な夜な長電話をする日々でした。
結婚してからも、
アパートの時は
オットが見るのを一緒に見たり、
ゲームをするのを
見たりしながら
横で本を読んでいました。
一緒にいるのはうれしいけれど、
なんか、不自由感を
感じていました。
オットとは寝起きの時間が
数時間違うので、
仕事で朝早く出かけるオットと
夜のほうが仕事がはかどる私と
一緒に寝ているほうが
お互いストレス。
そして、エアコンの温度の感覚が
差がありすぎて、
わたしは夏は寒くて風邪をひく。
一戸建てを購入して、
息子を妊娠した時に
つわりがひどすぎて、
別の部屋で寝るようにしたら、
お互いすごい楽になった。
でも、息子が生まれてからは
生活が一変。
息子が小学校の中学年までは、
息子と寝起きを一緒にして、
息子が観たい番組につきあい、
息子が寝てから自分の見たい番組を見る。
息子がなかなか寝付かない時は、
終わるまで何もできず。
その間、夫が自分の部屋で
自由にゲームをしているのが
ほんと恨めしかったです
そんな息子も高学年になって
自分の部屋を得たら
部屋でマイワールドを展開。
家族で夕食以外に
一緒にテレビを見ることも
ほとんどなくなりました。
ただ、面白かったドラマや映画情報は
シェアするので、時差ありで
家族で共有してます。
ブラッシュアップライフは
盛り上がりましたね♪
今は、家族三人が集まるのは、
ご飯を食べるときだけ。
テレビを見ながら
ああだこうだ、
そして今は、息子の学校の話を
聞いて、笑う。
それ以外はリビングにいるのは
わたしだけ。
たまにオットと息子が
バラバラに降りてきて、
ほどほど思い思いにしゃべって、
また部屋に戻っていく。
そして今は、
土曜日の夜に、
義両親の家でご飯を食べて、
(義母の料理がうまい!)
日曜日の夜は
どこかにご飯を食べに行く。
一緒に過ごす時間は短いけれど、
近寄りすぎずなので、
お互いイライラを
抱えることが少ない。
息子が誰かと一緒に住むことになったら
この「ホテル家族」が維持できないと
しんどいだろうなー。
わたしは、近すぎる人間関係が
苦手なので、
家族ともこれぐらいがいい。
ついでにいうと、
そのうち私がご飯を作らなくても
日々なんとかなるようになってほしいけど、
それはまた息子が家を出る3年後の話で。
ということで、
住宅をつくるみなさん、
家づくりも、家族の距離感も
多様性があるのをお忘れなく―。
では、また明日!
↓↓↓↓↓残席2)PCM受付延長6月17日まで!↓↓↓↓
(17日決済完了が前提です)
お申込み・詳細はこちら⇒ https://resast.jp/events/935210
コミュニケーション改善実績多数
PCM key to me (入門編)
岡山で開催します。
講師:増田英之PCM認定マスタートレーナー
講座開催500回以上、累計2万人の受講生の実績
常に数か月先まで公式開催講座は満席状態。
心理学を分かりやすく解説し、
抱腹絶倒の入門編セミナーです。
通常は100人規模のセミナーですが、
今回は小規模開催ですので、
増田トレーナーのアドバイスが多数もらえます。
7月14日(日)9:30~17:00
岡山駅近辺(お申込みいただいた方にお知らせします)
クレジットカード支払いOK
詳細はこちらから
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る