災害時に使いたい物資と聞かれても、
その時にならないと
頭に浮かんでこないかもしれない。
でも、先にすでに困った人の話や
どんなものが欲しいかという
リクエストをもらっていたものの記録は、
後の人の役に立ちます。
ということで、
物資の支援活動をした
当時の記録をもとに
シェアをします。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.1148
昨日に引き続いて
非常時に備えて
おきたいものについて。
今日は、6年前の
西日本豪雨災害で
物資支援の
リクエストがあったものや、
個人的にあったら助かるものを
ご紹介します。
支援物資として
リクエストがあったもの
下着・ソックス
カップ付きキャミソール
(避難所や外に出る時に女性が着用する)
こちらは、
昨日の投稿でも出てきましたが、
女性はやはり隠すところは
隠しておきたいし、
隠しておかないと、
災害時に避難所で発生し易い
性暴力の被害に遭いやすいです。
小学校高学年以上の女の子が
家族にいる方は特に注意が必要です。
あったほうがいいと思うもの
ガソリンを
少量持ち歩けるタンク(携行缶)、
給油スポイド
ガソリンがない時に
他の車から分けてもらう
プラスチックの
皿・コップ・ラップ
食べ物や飲み物を分けるのに使う。
ラップがあれば、
お皿に敷いて洗わなくて済む
子供の年代に合うおもちゃ
折りたたみ収納ができる
オセロやUNOなど
コンパクトなもの、絵本
Switchなどのゲームは、
充電ができないと
使えないため×
サプリメント
プロテインやビタミンBCや
マルチビタミンなど。
食事がどうしても
炭水化物に偏るため
処方薬(読者の方より)
持病を持っている人は
一週間分の薬。
これは普段から
何があってもいいように
持ち歩いていたほうがいいそう
歯ブラシ、水なしシャンプー
物資ですぐにリクエストが
多かったものが衛生用品です。
歯ブラシは、後回しにしてしまいがちですが、
避難生活が長期化して
虫歯ができた人が多いという話を
聞きますので気をつけたいところ。
このリストは、
2018年の西日本豪雨災害の時の記録から
引用したのですが、
改めて見ると
我が家もまだ準備が足りないものが
多数ありました。
携行缶などは、
東日本大震災の時に、
ガソリンスタンドに並ぶ行列を見て
用意しておかねばと思っていましたが、
未だに用意できていない。
実家に転がっていたのが
あったはずなので、
確認しようと思いました。
6年前の西日本豪雨災害の時は、
前月に入居したばかりの
新築の平屋の家が
すぐそばを流れていた川の決壊により、
あっという間に天井まで浸かった話を
被災した友人がしてくれたのを、
今でもありありと思い出します。
わたしは被災していないけど、
とにかく最低限のものしか
持ち出していないとのことで、
何を送ったらいい?と
電話とメールをやりとりして、
周りの人に声をかけて
物資を回収に回りました。
ということばがわたしは大切にしています。
何でもかんでも
準備ができるわけではありませんし、
「あれを買っておけばよかった!」と
後悔することは必ずありますが、
それでも、何かあった時に、
最低限の生活ができることは
精神的な安定にもつながります。
どうぞ、
悔いのない準備を
できるときに
しておいてください。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る