
日曜日に
近くで開催された演奏会に
行ってきました。
体育館の奥に眠っていた
ピアノを活用して、
ピアノとヴァイオリンとチェロの演奏。
とても贅沢な時間を
過ごせました。
no.1432
日曜日に、近くの南和気荘
(旧南和気小学校)の
体育館で、
台湾の方々の演奏会が開かれました。
三船文彰 チェロ(岡山在住)
辛明峰 ヴァイオリン(ニューヨーク在住)
辛幸純 ピアノ(台湾在住)
※お二人の辛さんは
ごきょうだいとのこと
ピアノは、もう何十年も
調律されていなかったのを
日本有数の調律師の松本安生さんが
来てくださって、
このコンサートのために
調律してくださったとのこと。
ピアノ本来のパフォーマンスとしては
20%だといわれていましたが、
プロの演奏家が演奏すると
そんなことは全く感じさせない
深みのある演奏が聴けました。
ピアノの演奏を
聴きに行ったつもりが、
ヴァイオリンの演奏が
あまりにもすばらしくて、
わたしは最初は後ろのほうで
見ていたのですが、
随分前に行って
みてしまいました。
物憂げだったり、
ダイナミックだったり、
情緒豊かな演奏が聴けました。
許可をいただいているので、
お三方の演奏の一部音声も
ぜひどうぞ。
コンサートの開催決定からそれほど
日数がなかったので、
どれぐらい集まるのかな?と
思っていたら、
なんと120人以上、
集まっていました。
しかも8割がたは60歳以上。
80歳以上で杖をついて
来られる方もいて、
地元のお祭り以外で
こんなにお年寄りが
集まっているのは
見たことがありませんでした。
おそらくは、
小学校の卒業生の方々が
来られたのだろう、
とのことでしたが、
主催の方々が頑張って
声をかけられたのも
大きかったと思います。
学校の思い出のピアノに対する
地元の方の思いが
多くの人を動かしたと思います。
この台湾のお三方の出演も、
プロデューサーでもある
三船文彰先生のお力があって
実現しました。
三船先生と、
このピアノをつないだのが、
今回の演奏会の主催者の一人の
寒竹とよ子さん。
きっかけは
今回司会をされた
フリーアナウンサーの
江草聡美さんが、
寒竹さんの作っているブルーベリーを
三船先生に贈ったことで、
美味しくて
ご家族とブルーベリー狩りに
来られたのがご縁。
わたしは、江草さんから
ピアノの話を聞いて・・・
「南和気でそんなことが!」
と、つながっていきました。
今後は、
このピアノの再生を
地元の方が中心になって
活動を盛り上げて
いかれるとのことで、
わたしも、できることで
お手伝いをしていけたらと
思っています。
(今回はコンサートの
PRの一部をお手伝い。
地元のFM津山の
パーソナリティの方を
おつなぎできました)
関わりたいと思う人が
それぞれのできることをもちよって
地元の活動を
盛り上げることができたら
素晴らしいですよね。
わたしも、少しずつでも
続けて行こうと思います。
では、また明日!
※今日の質問はお休みします。
今日の感謝日記
・今日は一日かかると思っていた用事が
移動がスムーズで、
あっさり朝イチで終わったので、
午後から自分の仕事ができました。
助かったー。
ありがとうございました。
・倉敷から山の中を抜けて帰宅。
天気が良くて、
さくらがあちこちできれいで
テンション高めに帰れました。
ありがとうございました。
・息子が通う通信制高校のサポート校、
連絡がアプリ対応でいろいろスムーズ。
助かります。ありがとうございます。
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る