不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

ブログ講座のイベントで青森行ってきます。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ブログ講座のイベントで

今日は青森へ。

 

一人ではなかなか行くことのない場所へ。

 

ブログを書くようになって

世界が広がっています。

 

このブログは、

発想は素晴らしいけど

なかなかチャレンジしない

女性経営者をゼロにする。

 

ひよっこ女性起業家の船出を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1487

 

 

青森に向かっています。

 

今日明日は所属しているブログ講座の

BBAサミットに参加します。

 

 

今年は青森。

 

 

去年は宮崎の高千穂。パワースポットで

有名なところですよね。

 

 

このBBAサミットでは、

一人では行く可能性が

限りなく低い地域での開催なので、

それならばと参加するようになりました。

 

 

去年の高千穂も、

一人ではおそらく行かなかったし、

友達を誘うにもなかなか勇気がいるエリアなので、

行くことを全く考えていなかったのが、

BBAサミットが開催されるとのことで、

思い切って参加しました。

 

 

結果・・・楽しかった!

 

 

同じブログを書いている仲間で、

突出した成功をおさめられている人が

スピーチをされるのが

とても刺激になるのです。

 

 

そして、パワースポット高千穂。

 

 

パワースポットにふさわしく

当日は土砂降りの時間帯もあり、

行く日が限られるスポットも周り

(あと10分遅かったら戻れないレベルの

水量でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

炉端でおいしいお料理もいただけました。

 

 

そして、何より、

普段はSNSで交流している

ブログ仲間とのリアル対面。

 

 

これが、また楽しい。

これがあるから

サミットと、

年末にあるリボーンアワードは

参加したくなります。

 

 

今はどこかの講座に参加をしていないので、

他のメンバーに会える回数は

減っていますが、

 

 

先月は前からの顔見知りのメンバーのところに

会いに行って一緒に観光したり、

 

 

 

事務所に絵を描かせてもらったり。

 

 

こういったことは、ブログ講座に参加して

いなければできなかったこと。

 

 

講師であり、このコミュニティを運営している、

ゆうじろうさんに感謝です。

 

 

 

出発前のアクシデントがあったけど、楽しめた

 

今日は、実は昨日の夜が

寝たいけど寝られないループに

はまってしまい、

 

 

伊丹空港まで朝出るはずだったのですが、

夜中に移動をして、

伊丹空港近くの駐車場に

車を停めて寝るという

初の「駐車場車中泊」に

なりました。

 

 

車がミニバン(シエンタ)なので

後部座席が広めなので、

横になれましたが、やっぱり長時間寝るには

適してない。

 

 

しかも、後部座席の窓は

若干暗めなので、中をわざわざ見る人は

いないだろうけど、見ようと思えば見える。

 

 

なかなかない、光景だと思います。

 

 

寝心地はよくなかったけど、

この状況を楽しんでいる自分がいて、

これはまたやってみようと思いました。

 

 

以前キャンプ場で当時中1だった息子と

二人で布団を持ち込んでシエンタで

車中泊したことがありましたが、

寝心地悪すぎて、途中でおなか痛くなって

大変でした。

 

 

一人で車中泊は初めてでしたが、

これはこれでアリだなと。

 

 

ということで、新たな発見があった

伊丹空港までの移動でした。

 

 

伊丹空港には

早めに到着できたので、

軽めの朝食をとることができて

もうすでに大満足。

 

 

 

今は飛行機の中で

ブログを書いていて、

これから青森の宿泊先(イベント会場)に

向かいます。

 

 

さあ、どんな2日間になるのか、

すでにアクシデントだけど、

楽しんでいます。

(これがエフェクチュエーションでいう

レモネードなのか?)

 

 

また、おいおい紹介していきますね。

 

 

では、また明日!

 

 

 

お仕事の料金についてはこちらから

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事