不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

お盆休みこそ、会える人に会おう

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お盆休みは

帰省にあわせて、学生時代の友達が

集まることが多いです。

 

今では、仕事も環境も全然違う友達の話は、

自分の価値観や立ち位置を

見直すきっかけになりますね。

 

このブログは、

子育て、家事、介護、夫婦関係、

そして、仕事、その他・・・

何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、

日々いろんな問題にぶつかるけれど、

自分らしさを取り戻し、

笑顔ですごせるよう、

 

榎本尚子が、

人生を整えるメッセージを

毎日お送りしています。

no.1194(日数再計算しました)

 

大学時代の友人と会う

コロナになって

しばらく会えてなかった

友人達と会う機会が

増えてきました。

 

 

今日は大学の友達と

会ってきました。

おそらくゆっくり話すのは、

6年ぶり。

 

 

仕事もわたしとは全く違うので、

仕事の話も興味深く、

それぞれの子どものこと

親のこと、

そろそろ見えてきた

リタイアのことなど、

話をしていたら時間があっという間で

またねと言って別れました。

 

 

ランチのお店がまた美味しく、

オカヤマガーデンのお店で、

以前お蕎麦屋さんだったところが

豆腐料理のお店になっていました。

 

 

 

 

 

豆富と、備前焼 TAKATSUKI

 

 

雰囲気もいいし、

お料理も丁寧に作られているし、

わたし好みのお店でした。

また他の日と誘って行こうっと。

 

 

自分のバランスを取るために

 

今日の友人は、
専門職で25年以上

同じ仕事をフルタイムで

続けている人。

 

 

わたしは仕事を続けているけれど、

20代でフルタイムは卒業したので、

 

 

長時間決まったところで

仕事をしている人の話は

また新鮮。

 

 

仕事が全然違うというのもあるけれど、

「わたしが普通に思っていることは

彼女にとっては普通じゃないんだ」

ということが多々ありました。

 

 

こういった感覚の確認って

仕事だけでなく、

プライベートでも

大切だと思っていて、

 

 

自分の当たり前を

「そんなことも知らないの?」

というのは失礼な話。

 

 

お互いの感覚の差を

丁寧に埋めていく作業は

大切にしたいです。

 

 

同じ仕事をしている人、

同じ個人事業主

同じ経営者。

 

 

今回の場合は、

大学が一緒という共通項。

 

 

そして、

共通項があることも大切ですが、

全く接点がなくて、

全然価値観が違う場合でも、

 

 

 

何かしらで、
つながりができた人とは
関係を大切にして

いきたいものです。

ということで、

お盆休み一日目は終了でした。

 

 

では、また明日!

 

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事