エアコンから水漏れ。
慌てましたが、
なんとか少しの出費で終了。
我が家、エアコンが屋内配管なので、
ヒヤヒヤでした。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.1143
数日前、
ボタボタボタ!!!っと
リビングのエアコンから水漏れがして
びっくり。
我が家、以前にオットの部屋の
エアコンから水漏れがしたのですが、
それは、水抜きのホースに
ケヤキの根っこが食い込んで
逆流したという
けっこう大変な経験をしていたので
「このエアコンは、何が原因?
と焦りました。
(最初のエアコンの一件がきっかけで
結局ケヤキは今年の1月に
切り倒して根も撤去)
わたしの仕事の都合で
すぐ来てもらうことができず、
今日の午後に。
メーカーの修理担当の方は、
家の壁の中に、
エアコンの配管があることを
伝えると
とりあえず可能性があるところから
さぐりますけど、
壁の中のホースが詰まってると
大変ですよ。
と言われました。
エアコンのカバーをはずして、
ホースを見えるようにして、
接続部分を外しました。
(赤い矢印の方向に
水が抜けるようになっている)
接続部分を外して、
外に抜けるホースを吹いたら
つまりがなし。
本体からホースに抜ける部分に
ゴミが詰まっていたので、
そこを掃除したら
大量に溜まっていた水が
出て排水完了。
その後しばらくしても
水はでなかったので、
修理は終わりました。
技術料と出張料あわせて、
10,340円
これだけで終わってよかったです。
原因は、去年エアコンの
掃除をした時に
汚れが流れ切ってなくて
残っていたのが、
冬になってカラカラになり、
また冷房を使うようになって、
汚れがホースの中で
水分で膨らんで
排水用の
穴を塞いでいたとのこと。
排水の穴自体が小さいので、
これはよくあるのですよと
教えてもらいました。
ちなみに、
リモコン・水の問題の配管、
フィルタの汚れなどは
量販店の保証の対象外だそうで、
有料修理になるとのこと。
(マジかー)
本体の故障、
それによる部品交換の場合は
保障の対象だそうです。
2018年に購入したエアコンだったので、
6年目で、保証の対象だと
ホッとしていましたが、
対象外ということで
ガックリしました。
ただ、今回状況が深刻だった場合、
壁を抜いて外に配管するとなると、
エアコンの本体取り外し、
室外機の移設なども含めると
6・7万円の支出になるとのこと。
もっと安いと思っていました。
今回大丈夫だったけれど、
次にもし水漏れが出た場合は、
数年後と考えた場合は、
新しいエアコンを買い替えて、
その時に改めて、
屋外配管にしてもらうほうが
よさそうな気がしました。
この半年で、
食洗機の購入
ケヤキの撤去
息子の入学
とあったので、
出費続きで痛いところ。
今回は1万円程度で済んだだけ
マシとしたいところです。
住宅を購入したのが2004年。
配管が見えないのは
外観が美しいですよ
と、メーカーの営業さんに勧められて
ほうほう、
いいこと考えるもんだな
と思っていたけれど、
やはりその当時の流行りは
流行りで終わり、
その後、不便さを感じて
屋外配管にする人は多いのだとか。
また一つ勉強になりました。
ということで、
もし、屋内配管で
エアコンを設置されている方、
お気を付けください。
ちなみに、我が家
次のエアコンの買い替えの時期は
おそらく、息子の学費で
大変な時期!
覚悟しておきます
おそらく、冷蔵庫が
その前に来るはず!
(今のが2012年式)
ひぃぃぃぃ!!!!
みなさんも、
覚悟して準備を
しておいてくださいね。
壊れたら待ったなしですから!
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
厳しい家で育ち、お金を自由に使えなかった反動で、大学時代は家庭教師などバイトに明け暮れ、入ったお金を右から左へと使いまくる。その上、社会人になって、高額エステで、数十万のローンを組み、車やパソコンを購入し、預金がスッカラカンに。
そこから、お金の使い方を考えるようになり、ファイナンシャルプランナーという職業に興味を持つ。そして、「自分の知識や経験で、周りの人を幸せにしたい」と思うように。
その後、国内生保営業を経て、2004年 ファイナンシャルプランナーとして開業。ファイナンシャルプランナーでは、19年間で1000組以上の世帯の相談にこたえる。
詳細を見る