不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

スマホ二台持ちから、デュアルSIMで一台持ちが可能に

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

デュアルSIMと聞くけれど、

「1台で2回線使える」という

意味が分かっている人は

使っている人が周りにいないと

知らない人は意外に

多いのかもしれません。

 

わたしが5か月デュアルSIMを使ってみての

感想を紹介します。

 

このブログは、

発想は素晴らしいけど

なかなかチャレンジしない

女性経営者をゼロにする。

 

ひよっこ女性起業家の船出を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1473

 

 

ここ5年ほどの携帯回線遍歴

年末にもともと契約していた
IIJみおフォンに追加して、

楽天モバイルを契約。

 

 

きっかけは、

仕事用の受付専用番号を

もともとアプリの050番号

(旧フュージョン→

楽天コミュニケーションズ)で

使っていた番号が、
サービス終了になるとのことで、

楽天モバイルに変更することに。

(実際は050の後継サービスが出たようだけど

とにかくアプリを立ち上げっぱなしにしないと、

電話が受信できないなど、

使いにくかったのでこれはこれでよし)

 

 

楽天は以前ドコモ回線があったときに

使っていましたが、

最初の割引期間をすぎると

あまりメリットがなくなって、

その後IIJみおフォン(ドコモ回線)に

乗り換えしました。

 

IIJみおフォン公式サイトより

 

みおフォンは広告費がかかっていないだけ、

大手に比べると安いのです。

 

 

その後、わたしだけLIBMO

(TOKAIコミュニケーションズ)に

乗り換えたけれど、

岡山市内でも混雑時が

ネットがつながらなくて苦労したので、

1年でIIJみおフォンに戻りました。

 

 

IIJみおフォンも混雑時はつながりにくく

もう、格安系サービスでは

しょうがないと

あきらめました。

(そして、zoomでお昼の時間帯に

テザリングで打ち合わせなどは

いれないようにしています)

 

 

 

楽天回線は使ってみてどうだったか?

 

話はもとに戻るのですが、

楽天回線もまあまあよくなってきたと

聞いたので、

料金プランはデータ利用量に応じて

設定されていて

 

楽天モバイル公式サイトより

 

 

上限も税込み3278円だし

(おそらくそんなに使わないし)

 

 

電話番号もほぼ受信専用

ということで契約しています。

(アプリが電話番号の

履歴を見るときに使いにくい。

セールス電話のブロックもできない)

 

 

ちなみに、わたしが

モバイルデータを使うのは

移動中にセミナーのアーカイブを

音声だけ聞くか

YouTubeの音声

朝ドラの見逃し配信(笑

 

 

ぐらいなので、

そんなに頻繁ではないですが、

問題は山間部を走るので、

やっぱり楽天は弱い。

都市部で移動は問題ないと思います。

 

 

そして、操作が

慣れていないのもあるのですが、

ドコモ回線→楽天回線に

モバイルデータの切り替え操作が

うまくいかないので、

それでモタモタしてしまうのが

今の悩みの種です。

何回やっても覚えられない

(それは老化なので仕方ない)

 

 

ただ、これまでだったら、

1回線1スマホだったのが

2回線1スマホでできるのは

デュアルSIM対応のスマホの

ありがたさです。

仕事で2台持ちの人もいるようですが、

スマホで対応しているなら

ぜひデュアル対応のスマホを

使うことをお勧めします。

(回線切り替えは少し手間なので

わからない場合は

コールセンターなど

利用で対応してくださいね)

 

 

荷物をコンパクトにする、忘れ物が減る

 

仕事を一人でやっていると、

対応を自分で全部しないといけないなど

手間はかかる分、

できるだけ身軽にしておきたいですよね。

 

 

移動が多かったりや、

忘れ物が多い人(わたしもその一人)は

デュアルSIMをご検討ください。

 

 

使ってるスマホがデュアルSIMかどうかは、

各社の公式サイトや

説明書をご確認ください。

 

 

わたしがつかっているのは

AQUOSのWISH4という

シリーズです。

 

AQUOS公式サイトより

 

 

SIMのスロットは1つしかありませんが、

eSIMを使えばデュアルが対応できたので、

楽天回線をeSIMで設定してます。

 

 

iPhoneは13から対応しているようですが、

Applecareや購入したショップなどで

確認してみてくださいね。

 

 

では、また明日!

 

 

お仕事の料金についてはこちらから

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事