不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

ダブルヘッダーのもう一つ、こどもおとな食堂終了しました。

仕事


昨日のダブルヘッダーのもう一つ、

地元で開催したこどもおとな食堂の話。

 

地域の人が力をあわせて

ひとつの形をつくるお手伝いができました。

 

こういうものは

一回やると次からはわかっている人が

対応できるので、長く続けていきたい

活動ですね。

 

このブログは、

経営者を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1605

 

もう一つのイベント終わりました。

昨日はビジコンの発表の前に

地元でこちらの開催。

 

 

地域の盛り上げ隊で企画したこちらの会、

40人以上の来場者があって

無事終わりました。

 

 

保育士OBの方が作ってくださった看板

 

 

去年後半から地域の盛り上げ隊に

参加して、

 

 

様々なイベントのお手伝いをしています。

 

 

今までかかわりがなかった地元の方と

力をあわせてつくりあげたイベントで、

お互いの得意分野を活かして

大きなトラブルもなく開催ができました。

 

 

予算組みから、宣伝・集客・当日準備まで

いろいろやることはありましたが、

 

 

イベント当日に来場者の方が

お仲間と一緒に笑顔でご飯をたべている様子や、

近所の子供たちが自転車でやってきて

ワイワイしている様子を見ると、

 

 

開催してよかったなと思います。

 

 

 

こどもおとな食堂は、

こどもだけでなく、おとなも含めて

誰でも集まれる場所として

ひとりにしない活動をしょうということで

始めました。

 

 

当初は、悩みを話せる場所として

誰でも来てほしいと

よびかけをしましたが、

 

 

実際はまだそこまでには至らないにしても、

メンバーがお声掛けした方を中心に

たくさん集まりました。

 

 

他からスポットで来て

開催するのに便乗するのではなくて、

地域の人が力をあわせて

作っていく活動の大切さを

学びました。

 

 

一度一通りやれば、

次からは準備はかなり楽になるので、

形を一つ作れてよかったです。

 

 

ということで、昨日のドタバタを終えての

今日は朝もゆっくり。

 

 

それでも、この活動量で

ばてずに終わっているのは、

やはり体力がついたことが

大きいです。

 

 

何度も書いていますが、

前なら1日でダブルヘッダーは

無理だと断っていたはずだし、

終わった翌日は

寝込んでいた。

 

 

トレーニングの効果は

ほんとうにすごいです。

 

 

どちらもあきらめないで、

チャレンジできてよかったです。

 

 

ということで、

今日はゆっくりして明日からは仕事。

 

 

今週は予定を入れすぎず、

映画をみたり、

マッサージに行く時間も

作っていこうと思います。

 

 

では、また明日!

 

 

お仕事の料金についてはこちらから

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

 


お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

カテゴリー