
ちょっと涼しくなってくると、
油断しがちですが
体を冷やしがち。
今日はセルフケアで
ゆったりして寝ます。
no.1607
時々、途中で目が覚めてしばらく眠れない
というのがあるのですが、
昨日の夜もぐったりしていたのに、
今朝はまさにハマってしまい、
6時過ぎに起きないといけないのに
4時から5時まで眠れないという・・・
7時に出発のため
6時半にヨロヨロしながら
起きて準備して。
実家に行って父をピックアップして
倉敷に送り届けたら
そのまま岡山駅前に移動して
一件用事を済ませて
終わったのが11時過ぎ。
13時から自宅で
リモート対応があったので、
スタバでデカフェのカフェオレを
テイクアウトして
ゆるゆるなんとか帰宅しました。
途中で、エアコンの風が
冷たく感じたのと、
眠気覚ましに
大声で歌いながら帰っている(笑)と
喉がうっすら痛くて
帰宅すると、
寝不足による頭痛と、
風邪の初期症状のような
どんより感が発生。
あわてて、昨日の鍋の残りに
ネギを大量に入れて、
湯豆腐もどきを作って食べて
汗かいたらなんとなくスッキリ。
とはいえ、この時期の
油断は禁物です。
今日は、今日は、早く寝なくては!!
明日はちょっとゆっくりするので、
これで疲れが抜けますように。
ところで、最近ハマっているのがコレ。
ハードオフの久留米の店長がやってる
この動画がすごいのです。
曲のセレクトも90年代ばかりで
楽しいので、
疲れてるときに見ると、
一瞬くだらないけど、
歌と動画のクオリティが高くて
笑ってしまう。
疲れてるときに
笑いは体にいいそうで、
今日ももう少し観て寝ます。
仕事のことを
書くのにちょっと体力が
足りないのは
いいわけですが、
もう少ししたら戻ってくるはずなので
よろしくお願いします。
では、また明日。
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る