もらい事故のような、
インフルエンザから
だいぶ回復しました。
体調管理も
仕事のうち。
体調管理は年齢に応じて
柔軟にいかないといけませんね。
今日はそんな話。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.944
体調が落ち着いてきたので、
今日から仕事再開です。
とはいっても、
インフルエンザで
頭痛が出なかったのに、
(前回12年前は
頭痛がひどくて2週間続いた)
熱が落ち着いてきたら、
疲れが胃にきたようで、
胃痛と頭痛が。
今週はムリをせず
ボチボチいきます。
みなさまもお気をつけて。
昨日はしっかり睡眠がとれていたので、
日中に眠気もなかったので、
これと、
これを
観ました。
みおつくし料理帖は、
以前NHKのドラマでも
黒木華が主演の
すてきなドラマでしたが、
こちらも面白かった。
(今回は、
相手役が窪塚洋介というのが、
年齢的に
違和感ではありましたが・・・)
またNHK版が見たくなりました。
「ガリレオ」シリーズの
最新作「沈黙のパレード」は
面白い。
犯人の候補がどんどん出てくるけど、
実は違う。
最後はそう来たか!となりました。
そして、先日これを読んだので、
Netflixで
M-1グランプリの初回をピックアップして
観ました。
22年前なので、みんな若い!
わたしがちょうど結婚して
最初の冬。
美咲町に引っ越した頃でした。
中川家の漫才が面白かった!
こちらも現場の話を知ってから
見ると、また見方が変わって
面白かったです。
どれも面白かったんですが、
ぼんやり見るつもりが、
夜にミステリーなんて見てしまうと、
「犯人誰?」で頭をフル回転するので、
本調子じゃない時は
向きませんね。
面白かったのですが、
見る時間帯を
考えればよかったと反省。
今日の不調の原因の一つかも。
インフルエンザは思った以上に
体力を奪うのは想定範囲でしたが、
12年も経っていると、
自分の回復力も違うのは
当たり前のこと。
自己管理の甘さが
ここでも出てしまいましたが、
まあ、体力落ちてるし
仕方ないよね。
ということで、
だいぶ復活してまいりました。
そんな時に、
来年早々に某団体様の
メンタルヘルスの社内研修と
カウンセリングのお仕事が
セットでやってまいりました。
メンタルヘルスでの講師は
初めてなので、
気合い入れて
がんばっていきます。
ちょっと仕事の潮目が
変わって来たなと
思う今日この頃です。
ということで、
お仕事のご依頼も
お待ちしています。
次回 予定 |
12月22日(金) 13:30〜16:30 |
---|---|
費用 | ウェルカムセット 1,500円 (ドリンク・今日のおやつ・1枚タロットカード引き) paypay、楽天Pay、クレジットカード、現金でお支払いいただけます。 |
場所 | パブ日替わりママ 岡山市北区内山下1-8-21 エバーグリーン内山下 |
次回予定は12月13日 (水)
18:15ごろから
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る