アラフィフの「お母さん」のモヤモヤを整えてスッキリ!
笑顔で晴れ晴れと生きる気づきを届けます!

おいしいものを食べること、その想い出

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

おいしいものを食べると

一緒に思い出も思い出す。

 

料理をすることは、

わたしに母が作ってくれた

美味しいものを食べた想い出を

息子に引き継ぐ大切な作業です。

 

このブログは、

子育て、家事、介護、夫婦関係、

そして、仕事、その他・・・

何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、

日々いろんな問題にぶつかるけれど、

自分らしさを取り戻し、

笑顔ですごせるよう、

 

榎本尚子が、

人生を整えるメッセージを

毎日お送りしています。

no.1155

 

 

 

おいしいものを食べるのが好き

おいしいものを

食べるのが好きです。

 

 

以前はおいしいもの

食べる専門で、

自分で作るのは

苦手だったのですが、

 

 

結婚して20年以上経ち、

息子が生まれて

自分で作ることも

増えてきたら、

 

 

簡単なものであれば、

ちょっとの工夫で

おいしいものを

自分でもつくれるようになり、

コロナ禍と、物価高で

さらに家で作ることが増えたら、

 

これぐらいのコスパなら、
自分で作ったほうが
満足度があがる

と、

1人でランチに行くことも減り、

簡単に残り物を詰めて

行くことも増えました。

 

 

ついでに、この春から、

息子の弁当が

毎日いるようになったら、

自分のものを余分に作るのも

ついでなので苦にならず。

 

 

 

実家の母が見たら

きっと驚くでしょう。

 

 

今日朝、ブログ仲間のちぃちゃんのブログを

読んでいたら、

冷凍庫のパイ生地と和菓子で

パイを作って食べたら

おいしかったという内容でした。

 

日曜クッキング⋆引越し段ボールの中で手作りパイ❣

 

 

パイ生地・・・我が家にも
冷凍庫にしばらく入ったものが
あるじゃないか!

と思い出し、

リンゴのフランベを使って

アップルパイを作ることに。

 

 

それでも、

まだパイ生地が残るので、

パイ生地の袋のレシピに

ヒントを得て

ソーセージとチーズの巻き巻きを

作りました。

(ソーセージは業務スーパーのもの、

巻いた後に乾燥バジルをかけて

風味出し)

 

 

昼過ぎに作って

わたしのおやつにしたあと、

夕食で出していたら

あっという間に完食でした。

 

 

ソーセージのほうは

息子がうまいうまいと

半分以上食べて終了。

 

 

パイ生地の
賞味期限は・・・
だいぶ過ぎてましたが、

お腹をこわさなければ
きっと大丈夫!笑

 

休みの日のお菓子作りは・・・

 

実家の母が、

わたしや妹がまだ小さい頃

ドーナツやクッキーやパンや、

牛乳寒天、ホットケーキなど

 

 

作ってくれたのを思い出します。

 

 

手際が良かった母は

何でもちゃちゃちゃっと

作ってくれて、

わたしや妹も横で手伝いして、

出来上がったものを一緒に食べる。

 

 

当時は、限りあるお金の中で

やりくりしていたので、

大変だったと思いますが、

 

 

三食の食事のほかに、

こういう美味しいものを

一緒に作って食べた想い出は

今になっても

わたしの中に生きています。

 

 

その体験を

息子にも引き継いでいくことは

大切なことだと思って

やっています。

 

 

幸い、カレーとか

あまり手がかからないものでも、

喜んでどんどん食べてくれるので、

こちらも助かります。

 

 

おそらくあと3年弱しか

一緒に暮らさないので

その時間を大切に

していきたいと思います。

 

 

では、また明日!

 

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

匿名の場合は、

質問サイトマシュマロからどうぞ。

お仕事の料金についてはこちらから

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

あなたを笑顔に変える伴走者

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。後輩やアルバイトの育成にもかかわる。

厳しい家で育ち、お金を自由に使えなかった反動で、大学時代は家庭教師などバイトに明け暮れ、入ったお金を右から左へと使いまくる。その上、社会人になって、高額エステで、数十万のローンを組み、車やパソコンを購入し、預金がスッカラカンに。

そこから、お金の使い方を考えるようになり、ファイナンシャルプランナーという職業に興味を持つ。そして、「自分の知識や経験で、周りの人を幸せにしたい」と思うように。

その後、国内生保営業を経て、2004年 ファイナンシャルプランナーとして開業。ファイナンシャルプランナーでは、19年間で1000組以上の世帯の相談にこたえる。

詳細を見る

月別記事