
ダイエット開始から3日目。
なんとか、投げ出さずに
続けてますが、
ボーっとするし、
イレギュラーは発生して
慌てるし。
それでも、日常生活に
ダイエットのルーティンを
入れなければ
成功はしないのです。
no.1509
ダイエット初めて3日目。
最初の1週間だけ糖質を抜いているので、
血糖値があがったり下がったりの
モヤっとしたしんどさが
和らいでいます。
ただ、眠気がふわっと
やってきます。
10年以上前
糖質を抜いてた時期は
こんな感じだったかなと
ぼんやり思い出しています。
体調改善のために、
糖質制限は3年ほど頑張りましたが、
わたしは副腎疲労がひどかったので、
だんだんヘトヘトになってきました。
少しずつ糖質を入れる生活に
戻して来たら
ヘトヘトからは抜けたけれど、
あっという間にリバウンドして、
そこから、コロナの時に、
過去最高の数字に。
あの時よりは
筋肉もついて、体力はあり、
体調不良も
ないわけではないけど、
ある程度おちついているので、
今回チャレンジに至りました。
今回は
二日で-1.4キロ。
どこまで進むか
楽しみです。
できれば、これから
年齢を重ねていくにあたって、
体に負荷をかけすぎないところまでは
体重を落として行けたらと思っています。
すでに3日目で、
食べ物の番組を見て
ついつい晩御飯を
自分もつまみそうになりますが
ぐっとこらえて。
豚ロースと野菜を
グリルして
食べてます。
調味料はそれほど
うるさくないのが
幸い。
お肉や野菜のの味付けは
単調だと飽きます。
そんな頭がぼんやりしてるときに、
今朝は、
家族の病院の送迎。
家族が、朝、電話に出ないと
思っていたら、
二度寝をしてたところから
始まり、
雨の自然渋滞で、
かなり時間をロスして
なんとか病院に到着。
帰りはお願いできるので、
お昼から仕事があることもあって、
あわてて帰宅。
なんとか仕事の始まりには、
間に合いました。
朝一そんなのがあると、
ぐったりしますよね。
アラフィフのあなたも、
もしかして
家族の介護が始まりながら
お仕事や家のことを
されてるかもしれませんが、
自分の揺らいでる体調なども
気になる時期。
休めるときに休んでいきましょう。
わたしは、そこにダイエットを
上乗せしてしまったので、
しばらくがんばります。
明日の朝の体重を見るのを
楽しみに!がんばります。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る