不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

家族が休暇の時は自分も休んだほうがいい

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

GWは普通はお休みの人が

多いでしょうが、

止むを得ず、

仕事を入れてしまったわたし。

 

今までも何度も

こういったことはありますが、

今回はさすがに、

ちょっとやり方を変えようと

思いました。

 

このブログは、

発想は素晴らしいけど

なかなかチャレンジしない

女性経営者をゼロにする。

 

ひよっこ女性起業家の船出を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1458

 

 

 

GWは「休めていいな…」

 

今回のGW、わたしは、

仕事が入っているので、

ほぼ仕事ですが、

 

 

オットは

26から29日までの4連休と

3日から6日まで

4連休。

 

 

息子もバイトに行ったり、

友だちと遊んだり、

思い思いにしています。

(通信制はほんと気楽だねえと

見てて思います)

 

 

わたしが仕事をしているけれど、

ふたりが、

横でのんびりしているのをみると

うらやましくも思ったり。

 

 

同じ部屋にはいないけど、我が家まさにこんな感じ。

 

休みは必要

わたしは、適度な休みを

とらないと

気持ちが落ちてきます。

 

 

今回はやむを得ず

ということではあったのですが、

気分よく仕事をするためには、

適度な休みは大切。

 

 

スケジューリングの

コントロールの重要さを

痛感しました。

 

 

ということで、お盆はもう少し

連休で休みをとろうと

心に決めたのでした。

 

 

・・・とはいっても、

実は、その前に、

来週は浜松⇒名古屋。

 

 

2週間後は、

家族で万博。

 

 

そして、6月のあたまに、

ブログ講座のイベントで

初の青森へ。

 

 

気が付けば、

しっかり遊ぶ予定が

組まれていたのでした。笑

 

 

 

これを励みに、

あと2日、

仕事をがんばろうと

思うのでした。

 

 

7日は休める・・・!

ランチのあとはマッサージ!

発散してきます。

 

 

あなたもちゃんと休みを取って
休んでくださいね。

段々確実に病んでいきますよ。
マジで!

どこで休んでいいのか

わからない、と思う方は

ご相談ください。

 

 

優先順位の整理を

していきましょう!

 

 

では、また明日!

 

 

お仕事の料金についてはこちらから

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事