不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

Facebookにログインできない!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

昨日の夜は、夜中に

Facebookが

ダウンしてしまったようで、

 

ログインできず、

プチパニックになりました。

 

今朝無事ログインできて

ホッとしましたが、

今後のことを考えて

対応をしておいたほうがいいなと

思いました。

 

 

このブログは、

子育て、家事、介護、夫婦関係、

そして、仕事、その他・・・

何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、

日々いろんな問題にぶつかるけれど、

自分らしさを取り戻し、

笑顔ですごせるよう、

 

榎本尚子が、

人生を整えるメッセージを

毎日お送りしています。

no.1033

FacebookもInstagramも繋がらない

 

昨日夜中0時すぎに

そろそろ寝ようかなと思って、

たまたまFacebookを

スマホで見ようとしたら、

急にログアウトされてしまい、

入れなくなりました。

 

 

パスワードも受け付けてくれず、

変更をかけたけど、

送付先の独自ドメインを設定している、

Googleもログアウトして

入れなくなっていました。

 

 

これは、わたしだけの話ではないと

思って、X(旧Twitter)に

アクセスして、

Facebookで検索すると

あちこちの人が繋がらないと

言っているので

少しホッとしてました。

 

 

とりあえず、

ここ数日連絡が取れないと

ヤバい人をXで

フォローしてみましたが、

果たして気づいてくれるのか?

ちょっと心配でしたが、

念には念をということで

対応しました。

 

 

今日しておくべきことが

早く済ませられたので

寝ようと思っていたのに、

頭がさえてしまった1時半。

 

 

ちょっと頭をクールダウンするために、

ゆったり目の本を読んで

1時半ごろ就寝。

 

 

 

 

朝起きると、

まずInstagramの

復旧を確認してから、

 

 

ぐちゃぐちゃになっている

Facebookにアクセスをして、

パスワード再発行して、

無事ログインできました。

 

 

ホッとしました。

 

 

ITツールは絶対的なものではない

 

 

Facebookのトラブルは

10年以上使っていて

昨日ほどのものがなかったので、

安心していましたが、

 

 

Facebookに

ログインできなくなると、

自分のタイムラインの

管理や投稿だけでなく、

Facebook内のグループ、

 

 

特に土曜日が予選の

ビジネスコンテストについては、

やりとりのメインが

Facebookグループと

メッセンジャーだったので、

 

 

ほんと、これ動かなくなったら、

どうなるんだ?

メルマガは届いているけど、

あとはメーリングリストに

逆戻りしないといけないのか?

 

 

など、いろいろ考えてしまいました。

 

 

いずれにしても、

SNSでも、

一つのところに集中させるのは、

危険だと思いました。

 

 

ブログは別でWordpressで

管理していますが、

これも今データが飛ぶと

かなり痛い。

 

 

固定の部分は、

バックアップをとっておこうと

思いました。

 

 

SNSも、LINEが不安定なので、

仕事で使うのは

LINEWORKSを設定し、

オプションを付けて

10年間保存が

できるようにしています。

 

 

Facebookメッセージも

かなり昔までさかのぼれるので、

助かっていましたが、

今後のことは考えて

おいたほうがよさそうです。

 

 

ITツールは年々どんどん進化して

便利になっていますが、

絶対ではない。

 

 

今回は、自分が

如何に、Facebookに

頼っていたかを

痛感しました。

 

 

少しアンテナを立てて、

今後の対策を

立てて行こうと思います。

 

 

 

良いツールが見つかったら、

こちらでもシェアしますね。

 

ではまた明日!

 

 

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

匿名の場合は、

質問サイトマシュマロからどうぞ。

 

お仕事の料金についてはこちらから

喫茶お福

心を解放できる時間を過ごしましょう!(月1回開催)

次回
予定
3月15日(金)
13:30〜16:30
費用 ウェルカムセット 1,500円
(ドリンク・今日のおやつ・1枚タロットカード引き)
paypay、楽天Pay、クレジットカード、現金でお支払いいただけます。
場所 パブ日替わりママ
岡山市北区内山下1-8-21 エバーグリーン内山下

メディア出演

~夕刊ラジオ~ レディオモモ

2023.9.20放送分
2023.2.15放送分
2023.1.18放送分
2022.12.24放送分
2022.7.24放送分
2022.7.24放送分
220.6.29放送分

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事