今日も、質問コーナー
お問い合わせがあった
「自転車保険って要りますか?」
についての回答です。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.983
自転車での事故によるトラブルが
後を絶たないことから、
2015年10月に兵庫県が
自転車保険の義務づけを
して、全国に広がっています。
au損保HPより。岡山県は岡山市のみ対象になっています。
これで気を付けないといけないのが、
対象自治体以外に住んでいるけれど、
対象自治体で仕事をしていたり、
学校があって通学している場合も
対象になります。
先日相談があった方は、
岡山市外にお住まいですが、
お子さんが岡山市内の
専門学校に進学するにあたり、
学校から加入必須、
とあったそうで、
絶対入らないといけないのでしょうか?
というご相談でした。
少し前に、
我が家もちょうど息子の自転車を
3年前に量販店で購入した時に
修理や、防犯登録などと
セットで加入しておいた契約が
満期になったので、
どうしようかと
いつもお世話になっている、
損保の代理店さんに
相談したところ、
榎本さんちは、
個人賠償責任保険も、傷害保険も
入っているから、
追加で入らなくていいですよ
と言われて、
ああ、そうだった。と
気付きました。
(元損保募集人なのに恥ずかしい)
「入ってたらその分
全額受け取れる」生命保険と違って、
損害保険は、「実損てん補」
という考え方です。
実際の損害に対して
必要なだけカバーするので、
いくらたくさん入っていても
無駄になるのです。
ということで、
我が家は3年二重掛けになっていた
ということで、
勿体ないことをした・・・と
いうわけです。
(保険料は少額では
ありましたけどね)
かけていた自転車の
保障パックは、
修理代金をカバー、
といううたい文句が
あったのですが、
3年間で修理してもらったのは
パンク程度。
片道3kmだったので、
心配してあれこれ
つけていましたが、
それを考えると、
防犯登録だけ
しておくだけでも
よかったのではないかと
思います。
ちなみに、
加入していた
自転車保険については、
盗難保険が
ついていたのですが、
我が家が、今かけている保障に
盗難保険がついているかどうかを
損保代理店さんに
尋ねたところ、
火災保険についている
盗難の保障では
自転車は、家の中で施錠を
しっかりしている状態でないと
対象外になるはずです。
それから、
代理店で自転車の盗難保険は
加入できる商品が
ないんですよ。
そして、
自転車保険に付帯されている
盗難保険も
免責事項がしっかりついてて
そうそう、出るようには
なっていないと思いますよ。
ということだったので、
加入している内容HPで
見てみると・・・・
購入後がピークで、
保障が段々下がって行ってる・・・
そして、ここには
書いていないですが、
約款には「施錠管理していたか」などの
条項があるはずだとも
言われていました。
ということで、
自転車保険の加入は
不要であることを確認できました。
ご相談があったお客様にも
加入されている保障に
賠償責任保険が含まれていたので、
必要であれば、
ケガをした時に対応する
傷害保険を
つけるかどうかを
選べばいいということで
何とかなりそうです。
こどもさんの学校関係は、
入学や年度替わりの都度
保険の案内がありますが、
すでに入っているものと
あわせて
検討しないと
保険料が無駄払いになるので、
注意が必要ですね。
これから新生活が
始まるお子さん向けには
注意をして選んでくださいね。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
次回 予定 |
1月19日(金) 13:30〜16:30 |
---|---|
費用 | ウェルカムセット 1,500円 (ドリンク・今日のおやつ・1枚タロットカード引き) paypay、楽天Pay、クレジットカード、現金でお支払いいただけます。 |
場所 | パブ日替わりママ 岡山市北区内山下1-8-21 エバーグリーン内山下 |
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
厳しい家で育ち、お金を自由に使えなかった反動で、大学時代は家庭教師などバイトに明け暮れ、入ったお金を右から左へと使いまくる。その上、社会人になって、高額エステで、数十万のローンを組み、車やパソコンを購入し、預金がスッカラカンに。
そこから、お金の使い方を考えるようになり、ファイナンシャルプランナーという職業に興味を持つ。そして、「自分の知識や経験で、周りの人を幸せにしたい」と思うように。
その後、国内生保営業を経て、2004年 ファイナンシャルプランナーとして開業。ファイナンシャルプランナーでは、19年間で1000組以上の世帯の相談にこたえる。
詳細を見る