不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

やりたいことがあるけど、お金が問題なら○○を作ってみよう

ライフプラン

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

やりたいことが目の前にあるけれど、

一歩踏み出せない、

 

その大きな理由が

お金であれば、

その悩みを解消する方法が

あるのをご存じですか?

(お金が増えるわけではないですよ)

 

 

このブログは、

発想は素晴らしいけど

なかなかチャレンジしない

女性経営者をゼロにする。

 

ゼロイチコーディネーター(仮

榎本尚子が、

人生を整えるメッセージを

毎日お送りしています。

 

 

no.1221

 

 

お金の問題は、なかなか足をとられる

 

開業してから、

5年ぐらいたった人は、

経費についても

一通り理解して、

 

 

投資してよかったもの、

投資したけどイマイチだったもの

 

 

一通り理解しているはず。

 

 

だからこそ

「ここで、失敗したくない」

という思いが先に出てしまって、

 

 

 

新たにチャレンジをするときに、

「これ、どのぐらいで回収できるかな」

 

 

ということも考えるでしょう。

 

 

仕事のほうは、

うまくいってるけど、

 

これから子どもの教育費が
かかるからなあ

と、

生活費のことを心配して

一歩が踏み出せない

ということもあるでしょう。

 

 

 

その場合は、

 

 

頭の中で考えて、
グルグルするよりも、

キャッシュフローを
作ることを
お勧めします。

気になるお金の出入りが
把握できて
気が楽になります。

 

業務上であれば、

税理士さんなどに相談して

作ってもらう。

 

 

家計のほうであれば、

ファイナンシャルプランナーに

相談してライフプランを
作成してもらってもいいし、

 

 

今すぐ!というのなら、
こういった無料のツールで

簡単に

作ってみてもいいでしょう。

 

 

生命保険文化センター eライフプランニング

 

 

 

考えて動けない時間が一番もったいない

 

コンサルの先生に

「○○は今のタイミングで

やったほうがいいよ」と

 

言われても、

「そうは言うけど・・・」と

 

 

自分の中の優先順位が

定まらないまま、

走り出すわけにもいかずで、

動きがストップする。

 

 

あるあるですが、

これは非常にもったいない。

 

 

グルグル頭が回っているうちに、

コンサルの先生に言われた

新しいアイデアに対しての

熱もさがってきて

 

 

 

やっぱり今は
辞めておきます。

今は…違うかなと思って

 

 

と、言うなんて、

ほんと、コンサル料一回分、

あるいは、セミナー受講料1回分

 

 

ドブに捨てたような

もんですからね。

 

 

ほんと、もったいない。

 

 

 

それが、何度も続く場合は、
やっぱり相談している
自分の心の問題だと
早く認識したほうがいいですよ。

 

ということで、

自分が一歩踏み出せない

理由が何なのか。

 

今一度、さぐってみましょう。

 

 

思い当たる方は、
一度お問い合わせくださいね。

 

では、また明日。

 

 

 

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事