
仕事が忙しくなると、
生活サイクルがだんだん夜型へ。
ちょっと不義理をしております。
あと1週間ごめんなさい!
no.1621
9月末でビジコンが終わったから、
ちょっとホッとしたものの、
また次の締め切りに向かって
走ってます。
元々夜型なので、
息子のことでも
朝から起きなくてよくなると
段々後ろにずれる生活。
お昼まで寝てるということは
ほぼありませんが、
7時が8時になり、
気が付けば9時ごろ起きることに。
いかんいかんと思うのですが、
現在対応中の
チェック系の仕事は
どうしても夜になってしまうのと、
ある程度のところまで
一気にやらないと、他を挟むと
何がなんやら
訳が分からなくなるので
他のことができません。
そこでひと段落したら
ブログ書いて・・・の日々。
あと、1・2時間は早く寝たいのですが、
今週末の山までは、
このまま走ることになりそう。
なんとか6時間は最低でも
寝なくては・・・と思いつつ、
今日は5時間半。
これが続くとわたしの年齢になると、
きついのです。
ということで、通常業務に
あれやこれや仕事が乗って
その上に、地域のことやら
参加してる団体のことやら
息子のことやら・・・
まだ、息子の弁当とか送迎が
ないだけマシなのですが、
気が付いたらギリギリのところまで
積み上げてしまう性質です。
ということで、
それなりに余力があるときは
お返事は割と早いと思いますが、
結構パンパンですので、
優先順位の高いところから
対応しています。
申し訳ありませんが
不義理をしてるかたもいるのは
十分承知の上ですが、
時間のやりくりが
うまくはないので、
あまりに返事がない場合は
「おーい」と
リマインドを
送ってみてください。
昨日一昨日は
少しゆっくりできましたが、
丸々休みではなく、
ジリジリ進んでいるものを
回収しては次に投げて・・・の
状況なので、
もう今日一日で
エネルギー50ほどに
減ってます。
これもとりあえず、あと1週間ほどで
終わるので、がんばります。
ということで、ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
もう今日はブログ書けたので寝る!
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る