アラフィフの「お母さん」のモヤモヤを整えてスッキリ!
笑顔で晴れ晴れと生きる気づきを届けます!

わたしが超ハードワークをしていた頃

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

20代のハードワークの頃の

自分を振り返ってみます。

 

今日は辛い時に

どんなことを思っていたか

書いてみますね。

 

このブログは、

子育て、家事、介護、夫婦関係、

そして、仕事、その他・・・

何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、

日々いろんな問題にぶつかるけれど、

自分らしさを取り戻し、

笑顔ですごせるよう、

 

榎本尚子が、

人生を整えるメッセージを

毎日お送りしています。

no.1050

 

 

20代はどんな仕事をしていた?

 

今日はあるグループでの

動画をオンラインで行いました。

 

 

初回の録画だったので、

とりあえず、自己紹介からの

「20代どんな仕事してた?」の話に。

 

 

こちらについては、

4月にはアップされると思うので、

またご紹介しますね。

 

 

さて、20代

どんな仕事をしていたか?

の話。

 

 

わたしのブログを

長く読んて下さっていたり、

昔からわたしのことを

知っている方は

 

 

わたしが20代の頃の話を

知っている人も多いでしょう。

 

 

今日は改めて書きますが

情報誌を作っていました。

 

 

週刊誌・月刊誌で

求人・ブライダル、

そしてグルメのムック本も

作りました。

 

 

毎週締め切りに追われる生活は

新卒で入社したころから3年半、

残りの2年は

月刊誌とムック本を半年ごと、

作っていました。

 

 

若かったから、

新卒で入った会社だったから

できたんでしょうね。

 

 

 

 

従業員数は多い時で

300人越えの会社でしたが、

回転の速い会社だったので、

2年目には中堅、

4年目にはベテランの域でした。

(今書くと、

社員の層が薄いな―――苦笑)

 

 

某大手R社の社員だった方には

「あの会社で6年居たって

それはそれですごいよ」と

驚かれました。

 

 

6年いた間に

わたしが常々思っていたのは、

 

わたしが抜けると
みんなに迷惑かける

ということ。

 

 

今であれば、

 

 

会社なんだから、

誰が抜けたとしても

何とかなる。

 

 

というのは分かるのです。

 

 

わたしが

それを自覚したのは、

結婚を機に

遠くに引っ越すため、

会社を辞めて

しばらくしてから。

 

 

わたしが抜けて、

一旦ガタガタした元の部署が

ちゃんと回るようになっていたのを

見た時でしたが、

 

 

そんなことは中にいると

わからないんですよね。

 

 

そして、新卒入社で

そんなハードワークだから、

「自分のいる会社のルール=
社会の常識」

なんですよ。

 

 

ほんと、怖いなと

今なら思います。

 

 

 

長くなりそうなので、
次に続きます。

 

 

では、また明日!

 

 

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

匿名の場合は、

質問サイトマシュマロからどうぞ。

お仕事の料金についてはこちらから

 

メディア出演

~夕刊ラジオ~ レディオモモ

2023.9.20放送分
2023.2.15放送分
2023.1.18放送分
2022.12.24放送分
2022.7.24放送分
220.6.29放送分

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

あなたを笑顔に変える伴走者

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。後輩やアルバイトの育成にもかかわる。

厳しい家で育ち、お金を自由に使えなかった反動で、大学時代は家庭教師などバイトに明け暮れ、入ったお金を右から左へと使いまくる。その上、社会人になって、高額エステで、数十万のローンを組み、車やパソコンを購入し、預金がスッカラカンに。

そこから、お金の使い方を考えるようになり、ファイナンシャルプランナーという職業に興味を持つ。そして、「自分の知識や経験で、周りの人を幸せにしたい」と思うように。

その後、国内生保営業を経て、2004年 ファイナンシャルプランナーとして開業。ファイナンシャルプランナーでは、19年間で1000組以上の世帯の相談にこたえる。

詳細を見る

月別記事