今の時期は
季節の変わり目もあり、
新しい環境に慣れて、
疲れも出やすい時期。
調子が良かったはずなのに、
メンタルが下り調子になった人は
ちょっと自分と
向き合ってみましょう。
このブログは、
子育て、家事、介護、夫婦関係、
そして、仕事、その他・・・
何かと忙しいアラフィフの「お母さん」が、
日々いろんな問題にぶつかるけれど、
自分らしさを取り戻し、
笑顔ですごせるよう、
榎本尚子が、
人生を整えるメッセージを
毎日お送りしています。
no.1123
仕事柄、気持ちが落ち込んでいる人と
話をすることが多いです。
人間って、落ち込んでいるときや、
気持ちがいっぱいいっぱいに
なっているときは、
前かがみになって
早口で現状を話す人が多い。
そういう時は、
つらい気持ちを吐きだしてもらって、
すっきりすることを
優先して
しばらく話を聞きますが、
ある程度のところで、
声掛けをして、話を止めて
手を大きく広げて
深呼吸をしてもらいます。
(もちろん、状況によっては、
そのまま聞く場合もあります)
深呼吸をすると、
少し気持ちがスッキリします。
自分の呼吸が
浅くなっていたことに
気付きます。
そして「あれ?」と
我に返ることも多い。
そこで、可能であれば
お茶を飲みに行ったり、
映画に行く、
ドライブに出かける
など、提案をします。
とりあえず、環境を変える。
環境を変えたら気分も変わります。
家でお昼をすぎても
パジャマのまますごしているなら、
服を着替えて、
髪をなおして、
女性であれば、
化粧をしていくだけで、
スイッチが入ります。
外に出て、外の空気を吸うだけで、
ウツウツした気分は和らぎます。
髪を切るのも気分が変わりますね。
そうやって、
自分がどんなことをしたら
気分が晴れるか、
ということを覚えておきましょう。
だれか、自分以外の人に
話を聞いてもらって
スッキリすることも
時にはやってもいいですが、
自分でコントロールできるように
なれれば、そのほうが
いいのでは?
深呼吸もおすすめですが、
ワナワナするときは、
できるなら、
「ウソ泣き」を
やってみてください。
小さい子みたいに
ワンワン泣かなくていいので、
ちょっと泣くふりをしてみる。
そうすると、
呼び水になって
涙が出てきます。
涙が出てくると、
しばらく泣けてしまいますが、
それは止めないで。
泣くことをずっと我慢している人ほど
やったほうがいいです。
ひとしきり泣いたら、
きっと気分もスッキリしています。
自分の感情と向き合って
うまくコントロール
できるようにしたいですね。
では、また明日。
コミュニケーション改善実績多数
PCM key to me (入門編)
岡山で開催します。
講師:増田英之PCM認定マスタートレーナー
講座開催500回以上、累計2万人の受講生の実績
常に数か月先まで公式開催講座は満席状態。
心理学を分かりやすく解説し、
抱腹絶倒の入門編セミナーです。
通常は100人規模のセミナーですが、
今回は小規模開催ですので、
増田トレーナーのアドバイスが多数もらえます。
7月14日(日)9:30~17:00
岡山駅近辺(お申込みいただいた方にお知らせします)
クレジットカード支払いOK
詳細はこちらから
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
匿名の場合は、
質問サイトマシュマロからどうぞ。
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る