
4か月ぶりのMGは
「全然覚えてない!!!」から
始まりましたが、
少しずつ記憶が戻ってきました。
苦手な会計ですが、
こうやって学ぶと
少しずつ理解が進んでいます。
no.1527
今日・明日は
MGに参加してます。
北区御津の安信(やすのぶ)工業さんで
開催される「あんしんMG」
今回2回目(別のMGあわせて
通算3回目)の参加です。
MGは、ざっくりいうと、
会計を学ぶゲーム形式の
勉強会です。
本当は5月に参加予定でしたが、
欠席しました。
去年年末から半年の疲れが
ドッと出て、
前日から体調を崩してしまい、
朝起きたら動けない。
平謝りのLINEを送って
家で寝てました。
ということで、
そこから早2カ月。
早すぎます。
でも、4か月の空白は
お年頃のわたしには
大変影響が大きく、
8割がた
頭に残っていない!!!!
というのがショック過ぎました。
ここのところ、
昨日も時間を間違えたり、
「これ・・・老化?」という
理解力の低下を
ふとした時に感じていたので、
余計に思ったかもしれません。
ということで、
今日は3期を体験しました。
2期目は、ビギナーズラック?
というぐらいいい数字が出たので、
評価はAランク。
3期目は、さっきの数字がよかったので、
シニアを初体験したところ、
緊張してしまって、
記録を間違えて、
そこから計算間違いの嵐。
もう、疲れもピークに達して、
教えてもらっても
全然頭に入ってこなくて、
評価はDDまで下がるという
散々な終わり方でした。
明日はもう少し冷静にできるかな。
とりあえず、今は、
あれだけヘトヘトだったけど、
帰ってブログを書いてるだけ
よくがんばったと
自分を褒めようと思います。
そして今日明日は
チートディです。
ヒレカツも
お寿司も
おやつも美味しいです。
でもさすがに白米飯は多すぎて
半分残しました。
明後日からは節制します。
メリハリつけていかなきゃね。
では、明日も会計と向き合うべく、
がんばっていきます。
でも、MG、
結構楽しいのよ!
では、また明日。
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る