不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

親のほうがドキドキ。息子の初の海外研修。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

週末から息子が海外研修に

行くとあって

親のほうがドキドキです。

 

そんな時に

プチトラブルが・・・

 

このブログは、

女性起業家を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1533

 

 

親のほうがドキドキする息子の海外研修

世間は明日から夏休みですね。

 

 

うちの息子の行ってるサポート校では

8月から短い夏休みがありますが

 

 

その前にサポート校の先生と一緒に

韓国に研修にこの週末から

一週間行く予定です。

 

 

何度か海外行ってる親としては、

あれやこれやと

気をもんでしまうのですが、

 

 

旅先で体調を崩しても

なんとかできるように

薬とサプリメントのセットを

作ってみたら

 

おかあちゃん、
薬やサプリメントは

変なの持っていったら
税関で
没収になるって!

と言われて気になって調べると、

 

 

【2025年最新版】韓国旅行で薬の持ち込みは禁止?頭痛薬・風邪薬は要注意!

 

 

市販薬でも、痛み止めや

風邪薬、咳止めなど

 

 

用意していたものが

いくつも使えない。

 

 

そして処方薬も

診断書がいる?!

 

 

ということで、

とりあえず

大丈夫そうなものだけ、

パッケージやHPのコピーを含めて

いれました。

 

 

明日風邪薬と痛み止めは

買ってこよう。

 

 

宿泊のメインが

ホテルではなくて学生寮なので

タオルはいるんじゃないか?

 

 

洗濯するなら洗剤をと

あれこれ思い出しては

買い足してます。

 

 

そして両替は?とか。

 

 

当の本人は、

いろんな人にリサーチをしてるけど、

何を聞いてきてるか言わないので、

先生に連絡取って確認したり

 

 

結局心配になって

あれこれ親が

動いてしまいます。

 

 

次はおそらく高校卒業してからだから

その時に頑張ってもらいましょう。

 

 

当日朝一、息子を集合場所まで

送って行ったら

わたしは1週間自由の身!

しばらく羽を伸ばさせていただきます!

 

 

息子が一週間まるまるいないなんて、

生まれてから初めてです。

 

 

 

17年ぶりの自由の身、
満喫します。
(オットはそれなりに
対応。笑)

 

 

では、また明日!

 

お仕事の料金についてはこちらから

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事