先週から耳の不調があり、
耳鼻科に通っています。
待ち時間は結構あるけれど、
この医院の設備がいろいろよくて
割と快適に過ごせています。
no.1651
先週の耳の違和感から、
結局風邪に移行して1週間。
まだゴホゴホやっていますが、
だいぶ楽になってきました。
耳の中を洗って消毒をするのに
1日おきに病院へ。
なかなか時間をとられるのですが、
ここの病院のメリットは
診察以外で、
待ち時間がネットで常時確認できること
Wi-Fiがあること
コンセントがあること

待ち時間を確認しながら、
パソコン持ち込んで
作業ができるのは
非常に助かります。
今日は朝一これなかったので、
待ち時間が90分とか、
白目向きそうですが、
耳の洗浄だけなので
もう少し早く終わりそう。
(さっき一回目おわりました。
薬をいれてもらって待機中)
ここの先生、
Googleのレビューが
まっぷたつに分かれるのですが、
PCMで言えば
シンカーが強い先生なんだろうなと
PCM公式サイトより。詳細は画像をクリック。
おそらくハーモナイザー要素は
それほど強くない。
こちらも詳細は画像をクリック
わたしもシンカーがベースにあるので、
こういう設備や心配りは
非常にうれしいです。
わたしはPCMを学んで
自分の感覚がほかの人の感覚と
共有できる場合とそうでないというのを
知りました。
それがあるだけでも、
「あの人はなんであんな言い方しか
できないのか?」
ということでイライラすることが
減りました。
そして、自分の弱いところを
気を付けながら
相手に言葉かけができる。
人のことが気になる、
人になんて言われるか気になる。
一つずつ気になって、
いちいち
傷ついてしまうことが多い。
という人は、
PCMに限らず。
こういったコミュニケーションについて
学びをしていくと
いいと思います。
言われたことをグズグズ思って
悪口言う時間も、
自分のやりたいことをやって
気分よくいる時間も
同じ時間。
自分のケアは自分でできるために、
多少の投資はしたほうがいいと
思います。
PCMのセミナー、
去年夏は岡山で入門講座を
開催しましたが、次回の開催は未定。
通常は、東京か大阪でを中心に
全国各地でも開催されています。
PCMセミナースケジュール
気になる方はご相談くださいね。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
| 住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
|---|---|
| 受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
| 定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る