イチローを見て
「わたしなんて」と卑下していたら
もったいない。
あなたは自分に対して
あきらめなくていいし、
できること、目の前のことから
やっていけばいいのです。
向き合うことも大切だし、
できないことは「無理」だと
声を上げることは大切です。
このブログは、
発想は素晴らしいけど
なかなかチャレンジしない
女性経営者をゼロにする。
ひよっこ女性起業家の船出を支援する
おせっかいパートナー
榎本尚子が、
日々に役立つメッセージを
毎日お送りしています。
no.1325
同い年の有名人は、
イチロー、宮沢りえ、
大泉洋・・・
なかなかキャラが
濃い人たちが多い
1973年生まれです。
昨日一昨日と情熱大陸に
イチローが出ていました。
同じ51歳。
野球界のレジェンドとなった
イチロー。
オリックスにいたころから、
気にして見ていましたが、
大リーグのマリナーズにて
素晴らしい成績を残して、
5年前に引退。
今は、
マリナーズの会長付き
特別補佐兼インストラクターと
なっているようです。
今でも毎日
トレーニングを欠かさず、
細身で、体型も崩れていない。
ボールを投げれば
ものすごく遠くまで飛び、
バッティングの球拾いで
外野でしっかり
ボールを取りに行ける。
同じ51歳でここまで鍛えている人は
本当に数少ないだろうと思います。
ほんとすごい。
20代・30代の頃は
自分と、有名人や、周りの人で
自分より勝っている人を比較しては
必要以上に
落ち込んでいませんでしたか?
40代・50代になってくると、
もう、自分の限界も
ある程度見えてきます。
比較すること自体
ばかばかしくなってくる人も
いるでしょう。
でも、やっぱり自分に対して、
あきらめないほうがいい。
それよりは、
「わたしもまだまだ頑張れる、
がんばろう」と
思えるといいですよね。
30代の時は30代の
50代の時は30代の
その時、がんばる課題があると
思います。
わたしはどちらかというと、
気が付けば30代・40代は、
仕事よりも家族のことを
優先してきました。
介護も子育ても
その都度大きな問題はあったけど、
やれることはやったと
自負があります。
そして、今また
新たな問題が出てきていますが、
初めての話ではないので、
それほど深刻には考えていません。
だからこそ、仕事をしながら、
介護・子育てで問題を
抱えている人の
支えになりたいし、
なれると思っています。
わたしの経験が
全ての問題を
カバーするわけではありませんが、
経験していない人よりは、
力になれる。
「心配事」は
先が見えないから、不安になります。
先の目途が少し見えたら
今やることが
クリアになっていきます。
40代・50代は
家族の問題が何かしらある世代。
それでも仕事もがんばりたい。
有名人みたいになれなくても、
あなたなりの仕事のやり方が
あるはずです。
苦手なものは人に任せることも
一つの選択。
できることを無理のない範囲で
一つずつやっていきましょう。
頭の整理が必要だったら、
ぜひご相談くださいね。
一緒にできることを
考えていきましょう。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る