不安を抱える創業したての女性起業家へ。
おせっかいなサポートが未来を変える!

3月のよく見られた記事ランキング

仕事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

月の初めは

前月読まれた記事のご紹介。

 

今回のベスト5は

1件以外は

過去の記事のランクインでした。

 

 

このブログは、

発想は素晴らしいけど

なかなかチャレンジしない

女性経営者をゼロにする。

 

ひよっこ女性起業家の船出を支援する

おせっかいパートナー

榎本尚子が、

日々に役立つメッセージを

毎日お送りしています。

榎本尚子のプロフィール・理念・実績はこちら

no.1428

 

3月のアクセス数

 

3月のアクセス数は1619PV

 

 

日々の努力のおかげか、
落ち込んだ去年の

11月の1184PVを

下回ることはなく行けてます。

 

 

 

各ジャンル別の数字をみると、

キーワード検索(黄色)が

去年の11月の2.9倍になりました。

これは、よく検索されるページの

メンテナンスを少しずつしていた

効果もあるのかなと

思いました。

 

 

ただ、一方で

SNS経由(ピンク)は下がっていて、

回復が微増なのは

ちょっと寂しい限りですが・・・

 

SNS経由で
読んでくださるみなさん、
待ってますよー!(笑

 

3月のランキング上位5位のご紹介

 

5位

 

なぜこれが・・・の記事です。苦笑

「ミツカン お家騒動」で
1ページ目に表示されています。

 

ミツカン創業家、それはダメでしょ。

 

4位

 

3ヶ月ぶりにMGに参加してきました。

MG(マネジメントゲーム)に

3か月ぶり2回目の

参加記録です。

 

 

MGはゲームは面白いけど、

記録と計算がとにかく大変。

でも数字がピタッと合うと

気分がいいんですよね。

 

 

友人も何人か参加してますが、

「あれは一回やればいい」

「わたしはムリです」

など、経営者や、

理系出身の人でも、

拒否反応が出るようです。

 

 

わたしは、仕事で、

個人ではあるけれど

キャッシュフローに

触れてきたのが良かったのか

わりと行けるクチなので、

 

 

もう少しがんばってみようと思います。

次は5月参加予定です。



MGは全国各地で開催されているので、

こちらからどうぞ。

西式MG

京都なら

コッカラMG
(わたしが最初に参加したMGで
ブログ仲間の小笠さんが
運営してます)

 

 

あるいは、周りの経営者の人で
すでに参加されている方も

いると思うので、

そういうセミナー好きな方に

聞いてみてくださいね。

 

 

 

3位

 

PCMから見て、トラブルになりやすい組み合わせを見る


PCM(プロセス・コミュニケーション・モデル)

セミナーを昨年開催したのですが、
その告知で書いていた記事。

 

 

PCMは、家族間や職場での

人間関係のミスコミュニケーションを

改善するための

ツールです。

 

 

わたしとオットは

お互いに期待してもムダなことが

わかったので、
無駄なケンカが減りました。

 

 

周りとのコミュニケーションを

改善したい方はおすすめの記事です。

PCMのカテゴリもあるので、

よかったらどうぞ。

PCM

 

 

2位

 

Chat GPTの有料プランをお試しし始めました。

「ChatGPT 有料プラン お試し」

で、一位になるようです。

ChatGPTが3月に画像作成の

リニューアルがあったので、

検索件数も増えたようです。

ありがたや。

 

 

 

1位(安定の!)

 

zoomを正規料金で更新するのはもったいない!

この記事がダントツの検索数です。

「zoom クーポン 2年目」だと、

正規サイトを越えて1位。

どういうことだ?笑

 

 

いずれにしても、このページが

がんばってくれています。

 

 

わたしの仕事の内容でも
もうちょっと
がんばらねば・・・
ダメだろう・・・

そんなビミョーな気分になった

3月のまとめでした。

 

 

4月もがんばって
書いていきます。

 

では、また明日!

 

 

今日の質問はお休みします。

 

 

 

今日の感謝日記

・ミモザ、大量に摘む時は、

 剪定ばさみがいい仕事をすることを発見。

 義父から借りてた剪定ばさみが

 いい仕事をしました。

 お義父さんありがとうございます。

 

・たくさん咲いたミモザを

 イベント参加の方々に
 お分けしました。

 喜んでくれてよかった!
 ありがとうございます。

 

・ミモザ、たくさん持って行ったので、

 半分ぐらい残ったのを

 Hちゃんがお客さんに配るからと

 引き取ってくれました。

 いつもありがとう。

 

質問受け付けています!

 

LINE公式アカウント、

友だち追加

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 岡山/岡山市東区邑久郷
津山/久米郡美咲町周佐600-19
受付時間 火~土:9:30~17:30
定休日 日・月

           

おせっかいパートナー

                               
名前榎本 尚子
住まい岡山県

Profile

1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。

後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。

2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。

2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。

これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。

その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。

そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。

これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。

そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。

ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。

テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。

現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。

詳細を見る

月別記事