
忙しかった10月が
そろそろ終わりが見えてきて、
ホッとした本日。
薬が減ることになって
ちょっとうれしいです。
no.1627
バタバタの10月ですが、
やっと終わりが見えてきました。
一番気になっていた
この週末の二つのセミナー登壇は
無事おわりました。
(一つのレポは後ほど・・・)
昨日はこちら
津山まちカレ 女性向け「おひとりさま起業のはじめ方」セミナー終了しました。
忙しいのはピークを越えて
今週末でひと段落つく予定。
今日は午後から仕事が
ありましたが
朝は病院で採血があり
空腹時間が長かったのと、
ちょっと気が抜けたのか、
今日はグダグダでした。
夜になって
やっと楽になってくる
という状態。
今日こそは早く寝ます。
そんななか、
一ついいことがありました。
お試しではありますが、
なんと、薬が一つ減って、
降圧剤がゼロになりました。
5年前から
血圧が高くて、
しばらく降圧剤を
飲んでいるのですが、
二つ飲んでいたのが
去年の春に
一つ減らし、
様子を見ていたところ、
今回のダイエットで
血圧が下がってきたので、
お試しでもう一つ減らすことに。
以前主治医だった年配の先生は
飲み始めたら一生と
言われていたけれど、
今の先生はわたしより年下で、
あっけらかんとしている方。
ああ、じゃあ、
なしにしてみましょうか!
と、あっさり言ってくれたので
うれしかったです。
ただ、気をつけないといけないのが
わたしが食事が乱れやすいこと。
6月から続けている
ダイエット食は
続けているけど、
忙しくなると
食事が乱れる。
そのあたりもうまくバランスとりつつ
血圧も測りつつ
様子をみようと思います。
とりあえずリバウンドはなくて、
少し増えるけど戻るというのが
8月から続いています。
もう少し減らしたい!
年末年始はおそらく増えるので、
その前になんとかもう少し
減らしておきたいところです。
そして、今日の採血の結果が
どうなっているか!?
来週確認に行ってきます。
これを読んでる
経営者のみなさまも、
健康管理はできてますか?
自分がいなくても会社が回る、
というのであればいいですが
そこまでではない方は
定期検診は、
いっておいてくださいね。
わたしもそろそろ年一回の
マンモと子宮頸がんの健診は
そろそろしておかねばと
思い出しました。
体が資本です。ほんとに。
では、また明日!
質問受け付けています!
LINE公式アカウント、
住所 | 岡山/岡山市東区邑久郷 津山/久米郡美咲町周佐600-19 |
---|---|
受付時間 | 火~土:9:30~17:30 |
定休日 | 日・月 |
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る