仕事 いちばん大切にしたいのは女性支援なのです。 2024.09.12 大切にしたいこと いちばん大切にしたいのは女性支援なのです。 大切にしたいこと | 2024.09.12 異端児セミナー9月1/2スタート 2024.09.11 大切にしたいこと 異端児セミナー9月1/2スタート 大切にしたいこと | 2024.09.11 バイト経験は、多いほどいいってホント? 2024.09.08 大切にしたいこと バイト経験は、多いほどいいってホント? 大切にしたいこと | 2024.09.08 モヤモヤは吐きだしてスッキリしたほうがいい 2024.09.04 仕事 モヤモヤは吐きだしてスッキリしたほうがいい 仕事 | 2024.09.04 がんばれひとり親方、メール移行で悪戦苦闘 2024.08.30 大切にしたいこと がんばれひとり親方、メール移行で悪戦苦闘 大切にしたいこと | 2024.08.30 会社の理念、言語化が苦手な人は、時間とお金をちゃんとかけたほうがいい 2024.08.28 仕事 会社の理念、言語化が苦手な人は、時間とお金をちゃんとかけたほ… 仕事 | 2024.08.28 異端児合宿で宮島にやってきました 2024.08.26 大切にしたいこと 異端児合宿で宮島にやってきました 大切にしたいこと | 2024.08.26 長めの休みはタスクを見直して仕切り直しの時間 2024.08.15 体調管理 長めの休みはタスクを見直して仕切り直しの時間 体調管理 | 2024.08.15 わたしがブログ講座参加を勧める理由 2024.07.30 大切にしたいこと わたしがブログ講座参加を勧める理由 大切にしたいこと | 2024.07.30 はじめの一歩をできるだけ早く踏み出せるどうか 2024.07.19 大切にしたいこと はじめの一歩をできるだけ早く踏み出せるどうか 大切にしたいこと | 2024.07.19 ブログ講座上級クラス2回目終了です。 2024.07.18 仕事 ブログ講座上級クラス2回目終了です。 仕事 | 2024.07.18 中村文昭さんがいう「神様が喜ぶかどうか」 2024.07.12 自分のいる場所 中村文昭さんがいう「神様が喜ぶかどうか」 自分のいる場所 | 2024.07.12 ブログ毎日書いてれば儲かる?そんなわけない 2024.07.11 大切にしたいこと ブログ毎日書いてれば儲かる?そんなわけない 大切にしたいこと | 2024.07.11 SNSでザワザワするなら、見たくない人を非表示にすればいい 2024.07.09 メンタルヘルス SNSでザワザワするなら、見たくない人を非表示にすればいい メンタルヘルス | 2024.07.09 ひとりで全部解決しようとしてはいけない 2024.07.02 メンタルヘルス ひとりで全部解決しようとしてはいけない メンタルヘルス | 2024.07.02 2024年後半は雨でスタート 2024.07.01 大切にしたいこと 2024年後半は雨でスタート 大切にしたいこと | 2024.07.01 今年も半分が終わりますね 2024.06.30 体調管理 今年も半分が終わりますね 体調管理 | 2024.06.30 山の田舎に住んで22年経ちました 2024.06.10 大切にしたいこと 山の田舎に住んで22年経ちました 大切にしたいこと | 2024.06.10 吉備中央町の噂の隈研吾建築のNスクエアに行ってきました。 2024.06.07 仕事 吉備中央町の噂の隈研吾建築のNスクエアに行ってきました。 仕事 | 2024.06.07 「わたしさえ我慢すれば」を、いつまで続けるの? 2024.06.06 大切にしたいこと 「わたしさえ我慢すれば」を、いつまで続けるの? 大切にしたいこと | 2024.06.06 あっという間に今年も6月。振り返りの時期です。 2024.06.01 体調管理 あっという間に今年も6月。振り返りの時期です。 体調管理 | 2024.06.01 ブログ講座イベント2日目 2024.05.30 コミュニケーション ブログ講座イベント2日目 コミュニケーション | 2024.05.30 どこでも仕事をしやすく整えておいたほうがいい 2024.05.26 仕事 どこでも仕事をしやすく整えておいたほうがいい 仕事 | 2024.05.26 PCMから見て、トラブルになりやすい組み合わせを見る 2024.05.23 人間関係 PCMから見て、トラブルになりやすい組み合わせを見る 人間関係 | 2024.05.23 毎日ブログ4年目に入りました・・・昨日w 2024.05.09 仕事 毎日ブログ4年目に入りました・・・昨日w 仕事 | 2024.05.09 長距離ドライブで頭の整理をしよう 2024.05.08 体調管理 長距離ドライブで頭の整理をしよう 体調管理 | 2024.05.08 GW明け、さっそくくたびれてませんか 2024.05.07 体調管理 GW明け、さっそくくたびれてませんか 体調管理 | 2024.05.07 GW明けは気持ちが落ち込みやすい時期です 2024.05.06 大切にしたいこと GW明けは気持ちが落ち込みやすい時期です 大切にしたいこと | 2024.05.06 わたしが「おせっかいおばさん」をする理由 2024.04.30 体調管理 わたしが「おせっかいおばさん」をする理由 体調管理 | 2024.04.30 コミュニケーションが大幅改善! PCMのkey to me 7月14日岡… 2024.04.24 人間関係 コミュニケーションが大幅改善! PCMのkey to me … 人間関係 | 2024.04.24 Page 5 of 6123456
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る