メンタルヘルス 相手が悪かったとしても謝らせようと思わないこと 2025.11.26 スタッフのヘルスケア 相手が悪かったとしても謝らせようと思わないこと スタッフのヘルスケア | 2025.11.26 NHK「ドキュメント トラウマ治療」を観て 2025.11.25 リスクマネジメント NHK「ドキュメント トラウマ治療」を観て リスクマネジメント | 2025.11.25 話の中心にいないと気が済まない人はどう対応する? 2025.11.21 大切にしたいこと 話の中心にいないと気が済まない人はどう対応する? 大切にしたいこと | 2025.11.21 高尾山に登るのは許容可能な損失?! 2025.11.18 大切にしたいこと 高尾山に登るのは許容可能な損失?! 大切にしたいこと | 2025.11.18 EAPコンサルタントの資格取得講座を受講しました 2025.11.16 メンタルヘルス EAPコンサルタントの資格取得講座を受講しました メンタルヘルス | 2025.11.16 イライラの原因、それはあなたが解決しないといけない問題ですか? 2025.11.12 メンタルヘルス イライラの原因、それはあなたが解決しないといけない問題ですか… メンタルヘルス | 2025.11.12 意図的な食事と運動があなたの体を変えていく 2025.10.27 人生の振り返り 意図的な食事と運動があなたの体を変えていく 人生の振り返り | 2025.10.27 小池雅美先生の「気分の9割は血糖値」を読みました。 2025.10.25 参考になった一冊 小池雅美先生の「気分の9割は血糖値」を読みました。 参考になった一冊 | 2025.10.25 「お試し」が次々やってきても、なんとかなる 2025.10.23 大切にしたいこと 「お試し」が次々やってきても、なんとかなる 大切にしたいこと | 2025.10.23 ラジオ出演とマッサージとわたし 2025.10.16 大切にしたいこと ラジオ出演とマッサージとわたし 大切にしたいこと | 2025.10.16 不義理をすみません! 2025.10.14 大切にしたいこと 不義理をすみません! 大切にしたいこと | 2025.10.14 昼寝とエフェクチュエーションで困りごとを乗り切る 2025.10.12 体調管理 昼寝とエフェクチュエーションで困りごとを乗り切る 体調管理 | 2025.10.12 「わたしは悪くない」と思ってる人の行く末 2025.10.11 メンタルヘルス 「わたしは悪くない」と思ってる人の行く末 メンタルヘルス | 2025.10.11 ダブルシンク(二重思考)は、結局前にも後ろにも進めない 2025.10.08 メンタルヘルス ダブルシンク(二重思考)は、結局前にも後ろにも進めない メンタルヘルス | 2025.10.08 ビジネスコンテスト終わりました。 2025.09.27 大切にしたいこと ビジネスコンテスト終わりました。 大切にしたいこと | 2025.09.27 ストレスがかかる時期の対策は、これやっておいて! 2025.09.25 大切にしたいこと ストレスがかかる時期の対策は、これやっておいて! 大切にしたいこと | 2025.09.25 結果的にオフになった水曜日 2025.09.24 リスクマネジメント 結果的にオフになった水曜日 リスクマネジメント | 2025.09.24 毎日ブログ1600日達成しました。そしてビジコン登壇のおしらせ。 2025.09.23 メンタルヘルス 毎日ブログ1600日達成しました。そしてビジコン登壇のおしら… メンタルヘルス | 2025.09.23 親が子の世話を焼きすぎると、子どもはそれを当たり前だと勘違いする 2025.09.15 メンタルヘルス 親が子の世話を焼きすぎると、子どもはそれを当たり前だと勘違い… メンタルヘルス | 2025.09.15 「でも」「だって」が、自分の首をしめる 2025.09.14 スタッフのヘルスケア 「でも」「だって」が、自分の首をしめる スタッフのヘルスケア | 2025.09.14 井上慎平さんの 「弱さ考」を読んで、弱さと向き合う大切さを知る 2025.09.09 メンタルヘルス 井上慎平さんの 「弱さ考」を読んで、弱さと向き合う大切さを知… メンタルヘルス | 2025.09.09 季節の変わり目、体やメンタルの調子はいかがですか? 2025.09.06 メンタルヘルス 季節の変わり目、体やメンタルの調子はいかがですか? メンタルヘルス | 2025.09.06 真面目に働いていた人が周りを攻撃し始めるとき 2025.09.05 スタッフのヘルスケア 真面目に働いていた人が周りを攻撃し始めるとき スタッフのヘルスケア | 2025.09.05 SNSがなければ、この20年の人間関係の大半はなかった 2025.09.01 体調管理 SNSがなければ、この20年の人間関係の大半はなかった 体調管理 | 2025.09.01 「日曜日の初耳学」で、織田裕二の仕事に対する姿勢を知る 2025.08.31 大切にしたいこと 「日曜日の初耳学」で、織田裕二の仕事に対する姿勢を知る 大切にしたいこと | 2025.08.31 あなたの会社は、あなた一人では回ってない。 2025.08.29 体調管理 あなたの会社は、あなた一人では回ってない。 体調管理 | 2025.08.29 苦手なことも回数を重ねると、慣れてくる?! 2025.08.28 大切にしたいこと 苦手なことも回数を重ねると、慣れてくる?! 大切にしたいこと | 2025.08.28 スタッフのプライベートにどこまで立ち入るか? 2025.08.25 リスクマネジメント スタッフのプライベートにどこまで立ち入るか? リスクマネジメント | 2025.08.25 ダイエット2か月目終了。経過報告です。 2025.08.21 体調管理 ダイエット2か月目終了。経過報告です。 体調管理 | 2025.08.21 LINEによるパワハラ、やってませんか? 2025.08.20 メンタルヘルス LINEによるパワハラ、やってませんか? メンタルヘルス | 2025.08.20 Page 1 of 71234567
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る