大切にしたいこと ポテチがやめられなかったあの頃 2024.10.09 自分のいる場所 ポテチがやめられなかったあの頃 自分のいる場所 | 2024.10.09 「極悪女王」にドはまりした、ここ数日 2024.10.08 大切にしたいこと 「極悪女王」にドはまりした、ここ数日 大切にしたいこと | 2024.10.08 伝説のマーケター 森岡毅さんの熱血授業が素晴らしかった 2024.10.07 大切にしたいこと 伝説のマーケター 森岡毅さんの熱血授業が素晴らしかった 大切にしたいこと | 2024.10.07 あの「林ぶどう研究所」に行ってきました。 2024.10.05 開業まもない方へ あの「林ぶどう研究所」に行ってきました。 開業まもない方へ | 2024.10.05 異端児2年生セミナー終わりました。 2024.10.04 開業まもない方へ 異端児2年生セミナー終わりました。 開業まもない方へ | 2024.10.04 異端児セミナー 最終日程です。 2024.10.02 大切にしたいこと 異端児セミナー 最終日程です。 大切にしたいこと | 2024.10.02 今日は夏休みの最終日のようなバタバタの日でした 2024.10.01 開業まもない方へ 今日は夏休みの最終日のようなバタバタの日でした 開業まもない方へ | 2024.10.01 マステで知られた「カモ井加工紙」が素敵な会社だった 2024.09.30 大切にしたいこと マステで知られた「カモ井加工紙」が素敵な会社だった 大切にしたいこと | 2024.09.30 その話、誰かの許可を取らなきゃダメ? 2024.09.29 大切にしたいこと その話、誰かの許可を取らなきゃダメ? 大切にしたいこと | 2024.09.29 あなたの起業をジャマするのは誰? 2024.09.28 大切にしたいこと あなたの起業をジャマするのは誰? 大切にしたいこと | 2024.09.28 カッコいいお姉さまがたの背中を追いかけよう 2024.09.27 仕事 カッコいいお姉さまがたの背中を追いかけよう 仕事 | 2024.09.27 優先順位の高い仕事をしていくために大切なことは? 2024.09.26 大切にしたいこと 優先順位の高い仕事をしていくために大切なことは? 大切にしたいこと | 2024.09.26 ドリームコラージュは自分のやりたいことを可視化するツール! 2024.09.25 大切にしたいこと ドリームコラージュは自分のやりたいことを可視化するツール! 大切にしたいこと | 2024.09.25 できることをできるだけ、の災害支援 2024.09.24 大切にしたいこと できることをできるだけ、の災害支援 大切にしたいこと | 2024.09.24 三谷幸喜の「スオミの話をしよう」を観てきました 2024.09.23 見てよかった映画 三谷幸喜の「スオミの話をしよう」を観てきました 見てよかった映画 | 2024.09.23 71歳になった時に、年金生活月5万円で生活できる? 2024.09.22 大切にしたいこと 71歳になった時に、年金生活月5万円で生活できる? 大切にしたいこと | 2024.09.22 湯郷 ゆけむりバルに行ってきました。 2024.09.21 大切にしたいこと 湯郷 ゆけむりバルに行ってきました。 大切にしたいこと | 2024.09.21 起業女子のコミュニティの一時代を築いた「大人の女子校」が終了してた。 2024.09.20 自分のいる場所 起業女子のコミュニティの一時代を築いた「大人の女子校」が終了… 自分のいる場所 | 2024.09.20 カモ井のmt(マスキングテープ)工場に見学に行きました 2024.09.18 大切にしたいこと カモ井のmt(マスキングテープ)工場に見学に行きました 大切にしたいこと | 2024.09.18 NHKドラマ「Shrink」の原作マンガを一気読みしました。 2024.09.17 開業まもない方へ NHKドラマ「Shrink」の原作マンガを一気読みしました。 開業まもない方へ | 2024.09.17 やっぱり継続は力なり 見立て作家 田中達也さん 2024.09.16 大切にしたいこと やっぱり継続は力なり 見立て作家 田中達也さん 大切にしたいこと | 2024.09.16 自分のペースで仕事をする。自分も家族も犠牲にしない働き方を選ぶ。 2024.09.15 仕事 自分のペースで仕事をする。自分も家族も犠牲にしない働き方を選… 仕事 | 2024.09.15 体を休める日をちゃんと作ろう 2024.09.13 体調管理 体を休める日をちゃんと作ろう 体調管理 | 2024.09.13 いちばん大切にしたいのは女性支援なのです。 2024.09.12 大切にしたいこと いちばん大切にしたいのは女性支援なのです。 大切にしたいこと | 2024.09.12 異端児セミナー9月1/2スタート 2024.09.11 大切にしたいこと 異端児セミナー9月1/2スタート 大切にしたいこと | 2024.09.11 ハコを作ればいいってもんじゃない 2024.09.09 大切にしたいこと ハコを作ればいいってもんじゃない 大切にしたいこと | 2024.09.09 バイト経験は、多いほどいいってホント? 2024.09.08 大切にしたいこと バイト経験は、多いほどいいってホント? 大切にしたいこと | 2024.09.08 こんな人とは仕事をしたくありません! 2024.09.07 仕事 こんな人とは仕事をしたくありません! 仕事 | 2024.09.07 こんな人と一緒に仕事がしたい 2024.09.06 大切にしたいこと こんな人と一緒に仕事がしたい 大切にしたいこと | 2024.09.06 言い訳して、実行に移すタイミングを先延ばしにしてませんか? 2024.09.05 大切にしたいこと 言い訳して、実行に移すタイミングを先延ばしにしてませんか? 大切にしたいこと | 2024.09.05 Page 4 of 15‹ Previous12345678Next ›Last »
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る