ワンダフルライフ 長めの休みはタスクを見直して仕切り直しの時間 2024.08.15 仕事 長めの休みはタスクを見直して仕切り直しの時間 仕事 | 2024.08.15 お盆は家族で集まる時間もたいせつ 2024.08.14 がんばれお母さん お盆は家族で集まる時間もたいせつ がんばれお母さん | 2024.08.14 お盆休みこそ、会える人に会おう 2024.08.13 大切にしたいこと お盆休みこそ、会える人に会おう 大切にしたいこと | 2024.08.13 13日・14日は稲葉浩志が津山に戻ってくる! 2024.08.12 ワンダフルライフ 13日・14日は稲葉浩志が津山に戻ってくる! ワンダフルライフ | 2024.08.12 我が家にミライスピーカーがやってきた 2024.08.11 大切にしたいこと 我が家にミライスピーカーがやってきた 大切にしたいこと | 2024.08.11 我が家のオットの変化 2024.08.10 ワンダフルライフ 我が家のオットの変化 ワンダフルライフ | 2024.08.10 美味しいランチミーティングをしてきました 2024.08.09 大切にしたいこと 美味しいランチミーティングをしてきました 大切にしたいこと | 2024.08.09 毎日ブログで変わった、文章を書くことの意識変化 2024.08.07 大切にしたいこと 毎日ブログで変わった、文章を書くことの意識変化 大切にしたいこと | 2024.08.07 わたしは普通じゃないのに普通になろうとしていた 2024.08.06 大切にしたいこと わたしは普通じゃないのに普通になろうとしていた 大切にしたいこと | 2024.08.06 仕事以外のタスクを消化する休日 2024.08.05 片付け 仕事以外のタスクを消化する休日 片付け | 2024.08.05 後回しにしがちなことは、やる気になっているときに一気にやろう。 2024.08.01 自宅の片付け 後回しにしがちなことは、やる気になっているときに一気にやろう… 自宅の片付け | 2024.08.01 手に抱えきれない荷物を抱えすぎていないか? 2024.07.31 片付け 手に抱えきれない荷物を抱えすぎていないか? 片付け | 2024.07.31 わたし、どっぷり依存・共依存タイプでした 2024.07.27 大切にしたいこと わたし、どっぷり依存・共依存タイプでした 大切にしたいこと | 2024.07.27 東京03 高松単独公演に参戦してきました。 2024.07.26 大切にしたいこと 東京03 高松単独公演に参戦してきました。 大切にしたいこと | 2024.07.26 愛情深い人の、感謝の表現がすばらしい! 2024.07.21 学び 愛情深い人の、感謝の表現がすばらしい! 学び | 2024.07.21 自分は価値がないという思いから、拒否できなかった自分を浄化する 2024.07.20 メンタルヘルス 自分は価値がないという思いから、拒否できなかった自分を浄化す… メンタルヘルス | 2024.07.20 はじめの一歩をできるだけ早く踏み出せるどうか 2024.07.19 大切にしたいこと はじめの一歩をできるだけ早く踏み出せるどうか 大切にしたいこと | 2024.07.19 ブログ講座上級クラス2回目終了です。 2024.07.18 仕事 ブログ講座上級クラス2回目終了です。 仕事 | 2024.07.18 祝!原付バイク免許取得! 2024.07.17 ファイナンシャルプランニング 祝!原付バイク免許取得! ファイナンシャルプランニング | 2024.07.17 ネコの下僕になり下がったとしても 2024.07.16 大切にしたいこと ネコの下僕になり下がったとしても 大切にしたいこと | 2024.07.16 23回目の結婚記念日でした。 2024.07.15 自分のいる場所 23回目の結婚記念日でした。 自分のいる場所 | 2024.07.15 生理を止めて、楽になる選択もありますよ 2024.07.13 体調管理 生理を止めて、楽になる選択もありますよ 体調管理 | 2024.07.13 中村文昭さんがいう「神様が喜ぶかどうか」 2024.07.12 仕事 中村文昭さんがいう「神様が喜ぶかどうか」 仕事 | 2024.07.12 ブログ毎日書いてれば儲かる?そんなわけない 2024.07.11 仕事 ブログ毎日書いてれば儲かる?そんなわけない 仕事 | 2024.07.11 結局最後は身内の紹介のお店を選ぶのです 2024.07.10 大切にしたいこと 結局最後は身内の紹介のお店を選ぶのです 大切にしたいこと | 2024.07.10 SNSでザワザワするなら、見たくない人を非表示にすればいい 2024.07.09 大切にしたいこと SNSでザワザワするなら、見たくない人を非表示にすればいい 大切にしたいこと | 2024.07.09 新札を喜ぶ妻、ノーリアクションの夫 2024.07.05 大切にしたいこと 新札を喜ぶ妻、ノーリアクションの夫 大切にしたいこと | 2024.07.05 血圧の薬が減った! 2024.07.03 体調管理 血圧の薬が減った! 体調管理 | 2024.07.03 2024年後半は雨でスタート 2024.07.01 大切にしたいこと 2024年後半は雨でスタート 大切にしたいこと | 2024.07.01 今年も半分が終わりますね 2024.06.30 大切にしたいこと 今年も半分が終わりますね 大切にしたいこと | 2024.06.30 Page 9 of 16« First‹ Previous5678910111213Next ›Last »
Profile
1973年岡山市生まれ。
県立岡山城東高校、ノートルダム清心女子大学卒業後、求人誌・ブライダル誌・グルメ誌の編集・製作を経験。
後輩やアルバイトの育成にもかかわる。
このころから「お母さん」とよく呼ばれるようになる。
2001年結婚後退職し、久米郡美咲町に移住。
2004年 開業。様々な業務を経験し、仕事と同時進行で、親の介護、自身の体調不良、プチ不登校児の子育てなどを経験。
これまでに、多くの家庭の話を聞いてきたが、そこで同世代の女性の背負うものの多さや苦しさに直面し、何とか力になりたいと年々強く感じるようになった。
その中でも、自分の使命に従って起業をした女性たちの支援をしたいと思うように。
そこで、2024年から、起業をしたけれどなかなか成功できない女性起業家を多方面からサポートする業務をスタートした。
これまで3000人以上の話を聞いてきた経験から、独自の質問力で、相談者から「ついつい本音を話したくなる」と言われる。
そして、話を聞いているうちに、ついついおせっかいをあちこちで焼いてしまう51歳。
ブログは2021年5月から連続投稿をスタートし、もうすぐ1300日を達成する。
テレビやラジオ、雑誌などメディア出演多数。
現在、夫と息子(高1)とネコ1匹と岡山の中山間地域で田舎暮らしをする。
詳細を見る